![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:6 総数:415166 |
学校保健委員会
19日(金)に,学校保健委員会がありました。今回は伏見警察署のスクールサポーターの方にお世話になり,「薬物乱用の防止」についてご講演いただきました。薬物の恐ろしさや,「1回くらい…」という好奇心が人生を狂わしてしまうというお話を聞かせていただきました。家庭で生活リズムを整えることも大切だというお話もありました。家庭・学校・地域で一緒に「ダメ。絶対。」という強い気持ちで子どもたちを守っていきましょう!
![]() ![]() 2年 算数科「はこの形」![]() ![]() ![]() 授業は,「はこ作りをしよう」をめあてに,工作用紙に6つの面を描き写し,直方体の組み立てに取り組みました。課題に対して集中して取り組む姿から,子どもたちのこの一年間で成長した姿の一部分を見ていただけたのではないかと思っています。 3年 作品展鑑賞
作品展の鑑賞にいってきました。
自分の作品だけでなく,友だちや兄弟の作品を探す様子も見られました。 どの作品も心がこもっていて,子どもたちも見入っていました。 ![]() ![]() ![]() 4年 「2分の1成人式」![]() ![]() ![]() お友達がきたよ![]() ![]() ![]() 4組にお友達が来てくれました♪ 自己紹介ゲームをし,それぞれの 出しものを楽しみました。 そして最後に同じ学年の子ども たちが見送ってくれました。 是非,また伏見住吉小学校に 遊びに来てくださいね☆ 6年 参観授業 国語の学習![]() ![]() ![]() 国語科の「生きる」という詩の音読を工夫して発表し,学級の1人1人の言葉をつないで1つの詩をつくりました。子どもたちにとって楽しいときや気分が高まっているときなどそれぞれ思いがあるようで,じっくり考えながら取り組んでいました。思いをめぐらせて完成した,6年生のオリジナルの詩は自分らしさが表れていて素敵だと思います。 また,今日の献立はお楽しみ給食で,6年生にみかん寒天が出ました。みかんの果肉が入った甘酸っぱい寒天は,子どもたちに大好評でした。 5年・4組 参観授業![]() ![]() 6年お楽しみ給食![]() ![]() ![]() コッペパンの真ん中を割ってホットドック風にできるメニューなので 上手におかずを詰めている児童もいました。 6年生ともなると詰めるのも上手です。 みんなで机をつなげてワイワイ食べるのの楽しいですね。 参観・懇談会![]() ![]() ![]() 17日(水)1,2,3年 がどちらも5時間目参観,6時間目 懇談会を予定しています。 今年度最後の参観,懇談会となります。 子どもたちの1年間の成長を振り返って いただければと思います。 作品展開催中♪
2月16日(火),17日(水),18日(木)の
3日間,午前9:00〜午後4:00の時間帯で, 作品展を開催中です。 子どもたちが造形活動に取り組み,それぞれが 自分らしい作品を展示しています。 また,交流学校の呉竹総合支援学校や京都教育大学 附属特別支援学校の子ども達も作品を展示してくれて います。 是非,作品を鑑賞しに,お越しください。 体育館で展示しております♪ ![]() ![]() ![]() |
|