京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up6
昨日:47
総数:365698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生をおくる会 その3

画像1
画像2
画像3
それぞれの学年から6年生に向けて,工夫を凝らした劇,心のこもった歌,気持ちをこめたメッセージなどがおくられました。フレンドリーグループからのプレゼント渡しの後,6年生が歌を披露してくれました。おくる会の最後は,全員合唱で締めくくりました。全校児童が,集まる最後の時間となりました。心あたたまる素敵な会になりました…。

6年生をおくる会 その2

画像1
画像2
画像3
3年生・4年生・5年生の出し物の様子です。保護者の方もたくさんご参観くださいました。

6年生をおくる会

画像1
画像2
画像3
6年生をおくる会を行いました。6年生入場・1年生・2年生の出し物です。

部活動 バレーボール その2

画像1
画像2
みんないい汗をかきました。笑顔いっぱい!ありがとうございました!!

部活動 バレーボール

画像1
画像2
画像3
今日は,バレー部の子どもたちと先生とでおわかれ試合をしました!『ミラクルサーブ!それーっ!』元気いっぱい,楽しい試合になりました!

感謝の会 その4

画像1
画像2
会の終わりに,全校児童が感謝の気持ちをこめて♪世界がひとつになるまで♪を歌いました。あたたかな春の陽の光の中,きれいな歌声が体育館に響きました。地域ボランティアの皆さま,これからもどうぞよろしくお願いいたします。

感謝の会 その3

画像1
画像2
PTA会長が保護者を代表してお礼の言葉をお伝えしたあと,PTAから感謝の気持ちをこめた記念品をお渡ししました。

感謝の会 その2

画像1
画像2
児童代表が,感謝の言葉を伝え,感謝状をお渡ししました。

感謝の会 その1

画像1
画像2
画像3
3月4日(金)全校児童が体育館に集まり,地域ボランティアの方をお招きして感謝の会を行いました。

4年生!

画像1
画像2
画像3
自分の目標に挑戦!あたたかな春の陽の光を浴びながら,シャトルランでがんばる姿です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 6年生を送る会 
3/9 ALT 卒業祝い給食 フッ化物洗口
3/10 学校保健委員会(15:30〜)
3/11 京都市一斉防災行動訓練
3/14 6年生税に関する教室(6H)

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

全国学力・学習状況調査

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp