京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up36
昨日:68
総数:735185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

〜輝け!下鴨中生〜授業風景5〜

 さて,3年生も本日は学級裁量でした。合唱取組,席替えなど学級独自で選択した活動で活発に過ごしていました。

 3年生の校舎を覗こうと思いきや・・・体育館から歓声で賑わう様子。行ってみると3年2組はレクリエーションの時間でした。

 ネットをはって,ソフトバレーボールで男女仲良く楽しんでいました。テストや受験等のプレッシャーもあるかと思いますが,学校で学ぶことはそれだけではありません。

 一緒に高みを目指して,目標設定しながら,友達としんどいことや苦しいことも分かち合っていけたら・・・。体育館での3年生達は,ただただ自然に笑い合って時間を共有する素敵な集団でした。

 身体を動かして,共に笑い合うことって発散できますね。
画像1画像2

〜輝け!下鴨中生〜授業風景4〜

 本日の2年生も学級裁量の時間でした。合唱コンクールに向けて,2年生のモチベーションや学級の絆を深める為の担任の先生方の工夫と生徒達の熱い想いがみなぎる時間でした。

 合唱コンクールの自己目標を,色とりどりのカードにしっかりと書き上げコンクールに向けた映像を視聴しながら,自分達が合唱で歌い上げていくイメージをトレーニングしているかのようでした。どのクラスも仲良く楽しそうな時間を共有していたと思います。

 合唱コンクール当日が,本当に楽しみになってきました。
画像1画像2

〜輝け!下鴨中生〜授業風景3〜

画像1画像2画像3
 本日の6限は,学級裁量で各学年独自の活動風景をお送りします。

 まず,1年生。終学活の全校一斉で1分間スピーチを導入するにあたって,1年生では各学級でサイコロを使った少人数編成の『話す・聞く活動』を試みました。学年進行に伴い,思春期などの訪れにより,自分の思いを声に出して伝え合うことができにくくなる中学生時代です。この活動は,少人数で話す人の方を向き,傾聴する姿勢を保ちながら聞き取りメモを取る・・・という一定の活動過程を1分間という制約の中で展開していきます。

 話す人は,みんなが真剣に聞く態度で,ますます自分が受容されている感を持ち,双方向で話す・聞くことの喜びを感じることができます。

 国語の授業だけではなく,学級や総合の時間などでも十分に活用できる活動です。この経験を積み重ねていくことにより,小集団から大集団の前でも堂々とスピーチすることができるようになりますよ。

 でも一番大切なのは,話す人の話を『聞く』という学級の基盤なんです。それができる学級は,益々学校生活が楽しくなります!

 1年生からこの力をつけていくことは,非常に楽しみですね。

        
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 公立中期選抜
3/8 修学旅行説明会(2年)
3/10 3年生を送る会
3/11 専門委員会
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp