最新更新日:2024/11/01 | |
本日:16
昨日:33 総数:244645 |
1年 いいこといっぱい1年生 発表会
一年間を振り返り,楽しかったことや思い出を文に書きました。そして,発表会をしました。
思い出を言葉でつなぎ,言葉と言葉の間に一人一人が文を発表しました。緊張しながらも最後まで頑張る子,書いたことをもとに自分の言葉で話す子,元気よく話す子,様々でしたが,みんなとても一生懸命発表できました。元気よく話す姿に1年間の成長を感じました。歌や鍵盤ハーモニカの演奏も上手にできました。最後の感想交流では,頑張りをほめたり,友だちが自分と同じ気持ちだったことを話したり,友だちがしたことを自分もやってみたいと思ったことなど,すすんで発表しました。 振り返ると1年生は楽しいことがいっぱいでした。これからも楽しいことがたくさん積み重なるように,一生懸命,明るく取り組んでいってほしいなと思いました。 二分の一成人式 4年
参観日に「二分の一成人式−成長の詩の朗読会―」をしました。2月になってから書いた二つの詩「お誕生の詩」「思い出話の詩」のどちらかを朗読する会です。全員の詩の朗読を歌・リコーダー・言葉でつないでいきました。
これまでの自分をふりかえり,小さいころの写真や思い出のものを見せながら詩を朗読していきました。写真を見て「かわいい。」「そっくりや。」などのつぶやきが出て思わず笑顔になりました。 命について考えさせられる詩もありました。きれいな歌声も響きました。 自分が,たくさんの人に愛され支えられて生きてきていることを確認できる時間になりました。 5年国語「すいせんします」…発表し,互いの考えを交流して
国語「すいせんします」では,総合で学習した地域におられる伝統工芸について伝えるために,スピーチとポスターセッションの方法を使って,発表し互いの考えを交流しました。京足袋と京友禅染め,京仏具の3つについて課題別に学習したことを他のグループの友達に伝えようと,原稿を考えたり掲示物を作ったりしながら準備を進めてきました。
2日(水)は,保護者の方にも参加いただき,質問や感想を子どもたちとともに話してもらい,それに応えようと話し手も聞き手も一生懸命努力しました。 学習後の振り返りでも,説得力のあるスピーチになっていたのか,話し手や聞き手の目標を達成できたのかなどを振り返り,単元の学習を締めくくりました。今回の学習で学んだことをこれからの学校生活に生かしていけるようにしたいと思います。 5年図工「カードを使って」…4枚の写真からお話を考えて
図工「カードを使って」では,風景や人物,有名な美術作品などの40枚のカードから4枚の写真を選び,お話を作るという学習をしました。どの写真を選び,どの順番で並べるのか,じっくり考え,お話を作りました。中には,「この写真,見たことある」とジュニア京都検定で使ったテキストを持ち出して,何の写真なのかを確かめている姿も見られました。交流でも,写真を出しながら,なかなか興味深いお話が出来上がっていました。
1年 初めての三色ゼリー
給食で雛祭り献立がありました。一年に一回出る「三色ゼリー」がとても楽しみでした。いよいよ給食の時間になり,ちらしずしやひらてんの煮つけなど,子どもたちの大すきな献立に,三色ゼリーが。
この日はゼリーを食べるのが楽しみで,いつもより早くご飯やおかずを食べた子どもがいっぱいでした。いざ食べてみるとあまりのおいしさに,子どもたちは大興奮!とてもうれしそうでした。小学校生活はじめての三色ゼリー。学校の楽しみが,また一つ増えました。 1年 文字がうまくなったよ
1年生が文字を書く学習をはじめて1年が過ぎようとしてます。今日,自分の名前をていねいにカードに書きました。
壁面に4月に初めて名前を書いたカードが掲示されていました。子どもたちは,次々に今日書いた文字と壁面の文字とを比べに行きました。 「うまくなってる!」 はじめて書いた文字と,1年経った今日の文字の違いに,自分の成長を感じて喜びの表情をいっぱいに見せた子どもたちでした。 1年 にこにこさくせん決行中
生活科「みんなのにこにこ大さくせん」では,お家の人の笑顔をつくるために子どもたちがお手伝いをしたり,日々の自分の課題を頑張るようにしています。
学校の授業で,さくせんは上手くできたか,できなかったか,友だちと交流しました。できなかった友だちに「どうしたらさくせんがうまくいくか」「さくせんを変えた方がよいか」など相談し,相談された友だちは一生懸命考えていました。 クラス全員が家族のにこにこをつくることができるよう,「スーパーにこにこ大さくせん」を考えました。さあ,子どもたちは頑張れるでしょうか。応援したいと思います。 1年 白菜パーティー本番
6年生を招待して,いよいよ白菜パーティーの本番です。司会,はじめの言葉,おわりの言葉の役をしている子どもたちは,緊張しながらも一生懸命頑張りました。歌も照れながらですが元気を出して歌いました。たてわりグループのお兄さんお姉さんと,一緒に白菜なべを味わいました。とてもおいしかったので,たくさんあったのに,あっという間になくなりました。
食べている間,子どもたちは本当にうれしそうでした。1年生は大すきなお兄さんお姉さんがとなりにいて,恥かしいやらうれしいやら・・・笑顔いっぱいでした。 1年生と6年生で楽しくじゃんけん列車をして遊んだあと,1年生が一生懸命書いた手紙を渡しました。6年生が読んでくれている間,1年生は照れている子,甘えている子,様々でした。その後,6年生から1年生へサプライズのプレゼントが。 6年生から1年生は手作りのしおりをもらいました。メッセージが書かれています。素敵なイラストが描かれています。1年生は本当にうれしそうでした。 パーティーの部屋は,1年生と6年生のあたたかい心のつながりがいっぱいでした。6年生のみなさん,1年間大変お世話になりました。1年生は6年生が大すきです。優しいお兄さんお姉さんのお手本となってくれてありがとう! 1年 白菜パーティー準備
1年生は白菜を収穫しました。収穫した白菜をどうするかみんなで話し合ったところ
「白菜パーティーをして,お礼を言う。」 「6年生にお世話になったお礼をする!」 「6年生と白菜パーティーをする!」 と,意見がみんなで一致しました。 白菜パーティーのために,1年生で白菜鍋をつくりました。白菜とウィンナーとベーコンでつくりました。収穫した白菜は,とてもおいしそうです。 「いいにおい!」 「6年生と早く食べたい。」 一生懸命つくりました。 いよいよパーティー開始です。 かがやき集会
かがやき集会を行いました。
1年間の学校生活の中で,感動したことや感じたこと,考えたことを学年の代表一人が発表します。本番,発表する子どもたちは,本当によく頑張ってすばらしい発表をしました。緊張する中で最後まで頑張って話した学年,しっかり考えたことを話した学年など,一人およそ4〜5分しっかり発表できました。聞いていてとても感動しました。聞き手となった子どもたちは,発表の後の感想交流で積極的に手を挙げ,全校児童の中でしっかり思ったことを言うことができていました。 この集会で,おもいをきちんと伝え合うよさを,子どもたちは理解できたのではないかと思います。これからの生活に生かしほしいと思います。 |
|