京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up87
昨日:106
総数:600157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの水泳学習が始まります。水泳の用意,チェックカードをお忘れのないようにお願いいたします

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
8月26日(水)
 長い夏休みが終わり,前期後半が始まりました。
 今朝は,PTAの方々が『声かけ運動』でたくさん正門に集まっていただき,登校する子どもたちに「おはよう!」のあいさつをしていただきました。いつもと違う様子に,子どもたちは驚いていましたが,すぐにいとものように「おはようございます!」と元気よく挨拶をしていました。
 子どもたちの中には,夏休み中に生活リズムが崩れて,眠そうな顔をして登校してくる子もいましたが,みんな元気にお道具箱や宿題の自由研究の入った大きな荷物を持って登校していました。

夏休み最後の練習(陸上部)

画像1
画像2
画像3
8月25日(火)
 朝8時から陸上部の子どもたちは,学校へ夏休み最後の練習に来ました。
 今日はあいにく,雨が降っていたので,運動場では練習ができませんでした。
 体育館で 子どもたちは,柔軟体操をした後,基本運動をしていました。
 元気の良い掛け声と楽しそうな歓声を響かせながら,夏休み最後の練習を頑張ってしていました。
 

しいのみ学級のページ 学級園

画像1
画像2
8月23日(日)
 しいのみ学級の子どもたちは,夏休み前に生活単元学習で使う『カンピョウ』『やマクワウリ』を学級園に植えていました。
 その『カンピョウ』や『マクワウリ』の実がたくさんできてきました。
 もうすぐ来週から授業が再開されます。しいのみ学級の子どもたちが,たくさんの『カンピョウ』や『マクワウリ』の実を見て,喜ぶ顔を見るのが楽しみです。

きれいになりました!

画像1
画像2
画像3
8月18日(火)
 今日の午後から約2時間かけて管理用務員さんが,本校の『ビオトープ』の周りの草刈りをしてくださいました。
 これまで,ドクダミなどの雑草がたくさん生えていて,子どもたちが観察することはなかなかできませんでした。
 来週から授業が再開されます。
 これで子どもたちが観察しやすくなりました。

先生たち,がんばっています!

画像1
画像2
8月17日(月)
 『学校閉鎖日』が終了して,今日から七条小学校の先生たちは出勤して,仕事をしています。
 各学年に分かれて,夏休み明けからの学習プランの打合せをしたり,校内研究の授業案検討をしたりしています。
 暑い中ですが,先生たちも頑張っています。

 いよいよ夏休みも,あと1週間となりました。子どもたちは,夏休みの宿題の完成に向けて頑張っていることでしょう。

しいのみ学級のページ 実ができてきました!

画像1
画像2
8月11日(火)
 今朝,しいのみ学級の学級園の水やりをしていると,白い花と黄色い花が咲いていました。
 白い花は,子どもたちが育てているカンピョウの花です。かたわらを見ると小さな身ができていました。また,足元を見ると黄色いマクワウリの花が咲いていました。その近くには,カンピョウと同様に,マクワウリの小さな身ができていました。

 カンピョウやマクワウリの実が大きく育って,たくさん収穫できると子どもたちは大喜びするでしょう。その顔を見るのが楽しみです。

仲良く,お食事!

画像1
画像2
8月11日(火)
 今日は学校閉鎖日の二日目です。
 飼育小屋のウサギのクロちゃんは,新しい仲間の2羽のウサギと朝から仲良くお食事をしています。
 カモのミントは,気持ち良さそうに池で泳いでいます。

 穏やかな学校閉鎖日の朝の様子です。

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
8月7日(金)
 夏休みの『放課後まなび教室』は,8月3日(月),8月5日(水),8月7日(金)の3日間で,午前9時から午前12時まで図書室で行いました。
 今日は,夏休み最後の『放課後まなび教室』です。たくさんの子どもたちが,図書室に集まって,夏休みの宿題や読書・カードゲームなどの活動をしていました。

バレーボール部 優勝おめでとう!!

8月1日(土)
 全京都小学生バレーボール大会が島津アリーナで行われました。
 本校のバレーボール部は,これまでの練習の成果を発揮し,見事優勝を果たしました。 決勝戦は,第1セットを逆転で奪われる厳しい展開でした。でも,みんなで声を出し合い,チャンスをきっちりと決め,第二・第三セットを奪いました。
 優勝が決まった瞬間の選手の表情がとても晴れやかでした。

 バレーボール部のみなさん!
 本当に,おめでとうございます!!
画像1画像2

部活動 陸上 『がんばっています!』

画像1
画像2
画像3
8月7日(金)
 夏休みに入って毎朝8時から練習をしています。
 練習メニューは,簡単なストレッチのあと,かるくアップをして,1km走を行っています。
 子どもたちはみんな自分の記録を少しでも縮めようと練習しています。

 朝でも,30度近い気温の中ですが,その暑さに負けずにみんながんばっています!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp