京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:8
総数:644099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『夏休みの部活動』〜ブラバン〜

 いよいよ明日、コンクールを迎えます。

 この日のために毎日頑張って練習してきました。
 仲間ともめたこともあったでしょう。
 先生や先輩に厳しく指導され、涙を流したこともあったと思います。

 それらはすべて明日の本番のため。

 明日は、自分たちがやってきたことを信じて、是非とも「強気で」演奏してください。
 
 応援に行きたいと思っています。
 がんばるんやで!
画像1

『夏休みの部活動』〜サッカー〜

 サッカー部は九条中学校を迎えて練習試合です。

 なかなかいい感じで戦っています。
画像1
画像2
画像3

『夏休みの部活動』〜バレー〜

 ちょうど休憩に入ったので、集合写真を撮影しました。

 頑張れ、新チーム!
画像1
画像2
画像3

『夏休みの部活動』〜男バス〜

 体育館では男子バスケットボール部とバレー部が活動しています。

 今日は、男バスの練習内容に動きが少ないのでブレのない写真が撮れました。
画像1
画像2
画像3

『夏休みの部活動』〜女バス〜

 女子バスケットボール部は、今日もコートが空くまでの間、「学習会」です。
画像1
画像2
画像3

『午後の部活動』〜女テニその2〜

 昼休み、昼食をとってから午後の練習開始まで楽しく過ごしています。
画像1

『午後の部活動』〜野球その2〜

 いろいろの学校の先生から刺激をもらえるので、とてもラッキーかもしれません。
 
 熱心に練習を繰り返していました。

 秋の新人戦では、勝利を期待しています。
画像1
画像2

『午後の部活動』〜野球〜

 野球部の新チームは6人しかいなく、向島中学校だけでチームを組むことができません。そこで、当面の間は向島東中学校と小栗栖中学校との3校合同チームを結成することになりました。

 今日は小栗栖中学校で練習をしているということで、見に行くことにしました。

 キャプテンは本校の夏田君が務めているようです。
 しっかりと適切な声が出せていました。
画像1
画像2
画像3

『午後の部活動』〜サッカー〜

 サッカー部も先ほどまで一生懸命練習をしていました。

 夏休みの午後からの練習はきついですね。
画像1
画像2
画像3

『午後の部活動』〜男テニ〜

 熱い熱いグランドで男子テニス部も練習を始めました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 後期第5回代表専門委員会
PTA
3/2 PTA後期総会
PTA本部役員新旧引継
PTA第11回本部役員会
3/4 伏見支部親まなび委員会

学校評価

全国学力・学習状況調査

向島秀蓮小中学校創設協議会だより

その他

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp