京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up3
昨日:5
総数:644174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『テストの様子』2年その3

 普段は明るい2−3も、流石にテストの時には「シーン!」とした中で取り組んでいます。当り前ですが…。
画像1
画像2
画像3

『テストの様子』2年その2

 2−2の人たちです。
画像1
画像2
画像3

『テストの様子』2年その1

 続いて、2年生の様子を紹介していきます。

 まずは2−1です。 頑張っています。
画像1
画像2
画像3

『テストの様子』6組

 6組のみなさんも、それぞれの能力や性格、取り組んできた内容などに応じて、分かれてテストを受けています。
画像1
画像2
画像3

『テストの様子』1年その4

 最後は1−4です。
 みんな、真剣にテストに向き合っています。いい姿です。
画像1
画像2
画像3

『テストの様子』1年その3

 1−3も、みなさん頑張っています。
画像1
画像2
画像3

『テストの様子』1年その2

 続いて1−2です。
画像1
画像2
画像3

『テストの様子』1年その1

 「総括考査5」その2日目です。
 2時間目のテストを受ける様子を見に行きました。

 がんばっている様子を1年生から紹介していきます。
 1−1です。
画像1
画像2
画像3

『ユイズ・パフォーマンス』

 2日間、朝に出張があってこのコーナーができなく、皆さんから問い合わせを頂いておりました。

 今日は、強力な助っ人を得てユイズ・パフォーマンスのコーナー復活です。

 前期選抜で意中の高校に合格し、益々気持ちの高まるユイさんです。
画像1
画像2

『寒い朝』

 おはようございます!

 寒い朝です。今日の観月橋の気温は1度。久々の寒さです。これが春までの最後の寒さになればいいのに…」そんなことを思ったりもします。

 さて、「総括考査5」の2日目です。
 1・2年生の諸君はしっかりとテストに取り組んでください。

 3年生は、残り少ない向島中学校での生活を思いっきり有意義な時間にしてください。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 後期第5回代表専門委員会
PTA
3/2 PTA後期総会
PTA本部役員新旧引継
PTA第11回本部役員会
3/4 伏見支部親まなび委員会

学校評価

全国学力・学習状況調査

向島秀蓮小中学校創設協議会だより

その他

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp