京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up15
昨日:78
総数:663579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R7年度入学児童の就学時健康診断日は12月6日(金)午後です

10月 配食サービス

画像1
今月の配食サービスは,焼き魚,炊き合わせ,キャベツの胡麻和え,キュウリの酢の物でした。朝晩と昼間の気温差があるこの時期,おいしくご飯を食べて,体調を崩さないように過ごしてもらいたいです。

10月土曜学習

画像1
画像2
画像3
今月も子どもたちが土曜学習に集まり,学習していました。前期が終わり,後期に向けて学習を続けていこうという意欲が感じられました。

10月 集会たてわり活動

画像1
画像2
10月の集会たてわり活動は,気持ちのよい秋晴れの下で行われました。全校合唱の後,各委員会からお知らせがありました。環境美化委員会からは,今京都市の小学校で取り組んでいるゴミの分別について話がありました。たてわり遊びは,6年生が中心となって考え,みんなで活動していました。

「しなやかな道徳教育」授業発表

画像1
画像2
待鳳小学校では,学校・家庭・地域が一体となり,心豊かで思いやりにあふれる子どもを育むため,すべての学力向上の礎となる生活習慣と規範意識の確立を目指し,「しなやかな道徳教育」を推進しています。その取組の一つとして,4年生で道徳の授業を行い,旭丘中学校や鷹峯小学校の先生方も一緒に研究の話し合いを進めていただきました。4年生の子どもたちは,自分の言葉でしっかり思いや考えを話していました。

3年生 ランチルームで

画像1
食育の後,そのまま給食は,ランチルームで食べました。

 いつもとは違う部屋で,和やかに給食をいただきました。

9月 茶道教室

画像1
画像2
画像3
4回目の茶道教室が行われました。子どもたちは,お茶の立て方やお辞儀の仕方など,とても上手になってきました。次回はいよいよ,大徳寺で最後の茶道教室が行われます。みんな楽しみにしていました。

すこやか学級

地域の方との交流で,「すこやか学級」を行いました。
グループに分かれて「忘れもの」「ぼくは川」を音読しました。
また,戦争の物語を学習しましたので戦後の話などを教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

山の家通信(魚つかみ)

画像1
画像2
画像3
雨が降っていたので、大きな水槽にイワナを放し捕まえました。
ぬるぬるしていてなかなか上手くつかまえられません。
捕った魚は串に刺して炭で焼いておいしく食べました。

山の家通信(最後の朝)

画像1
画像2
4日目の朝になりました。花背は小雨が降っています。
山の木々は、秋の装いに変わってきています。
今日は帰る日です。

3年生 国語「つたえよう 楽しい学校生活」

画像1
 国語の学習では,「つたえよう 楽しい学校生活」をしています。発表会では,どんなことを発表できるのか,話し合いをしました。

 話し合いを上手にしようと,協力をし合いながら進めています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 参観・懇談(高)
3/4 放課後まなび教室(最終日)
3/7 クラブ活動(最終)
地域行事
3/2 卒業もちつき

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

教育計画

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp