|  | 最新更新日:2025/10/23 | 
| 本日: 昨日:44 総数:786186 | 
| 生徒会テーマ旗完成!
 生徒会テーマ旗が完成し,本日掲揚されました。テーマは「go our way〜誇りを胸に〜」です。旭丘中学校生としての誇りを持って,何事にも積極的に取り組んでいこう,また誇れる母校をつくりあげていこうという意気込みを感じます。全校生徒の皆さん,旭丘中学校生としての誇りを胸に,生徒会活動をどんどん盛り上げていきましょう!   公立前期選抜前日指導
 明日から公立前期選抜が始まります。本日6限,前日指導として校長先生からの激励の言葉や進路指導主事の先生からの注意がありました。受検する3年生は,みんな集中して聞いていました。寒暖の差が大きくなっています。体調をくずさないように気を付け,全力を尽くして頑張ってください!   1組 冬の合同宿泊学習その1
 今日から1組は,1泊2日の予定で花背山の家へ合同宿泊学習に出かけました。9時50分ごろに,みんな元気にバスに乗り込み出発しました。思い切り楽しんで,たくさんの思い出をつくってきてください!    今日のHT(ヒューマンタイム)
 本日6限,1・2年生はHTに取り組みました。1年生は,「望ましい男女交際」について考えることで,男女がお互いを認め合うことの大切さを理解しました。2年生は「さとうきび畑」の歌を題材に,平和学習を行いました。1・2年生は,来週水曜日から学年末テスト1週間前になります。そろそろ準備を始めておきましょう!   私学入試本番!
 本日から,いよいよ京阪神私学入試が始まりました。雪のちらつく寒い朝となりましたが,私学を受験する3年生はそれぞれの高校へ登校し,先生方のチェックを受けていました。受験生の皆さん,寒さに負けず,最後の最後まであきらめずに頑張ってください!    私学入試事前指導
 いよいよ明日から京阪神の私学入試が始まります。本日6限,受験する3年生が体育館に集合して事前指導が行われ,校長先生からの激励と,進路指導主事の先生から入試に向けての注意等の説明がありました。受験生の皆さん,体調には十分注意し,全力を尽くしてきてください。教職員一同,皆さんの健闘を心から願っています。がんばれ旭中生!!    第3回旭中サミット開催!
 本日,第3回旭中サミットが開催されました。今回は,生徒会からの要望として「かがやく丘の整備」があげられました。また,全校生徒が校歌をもっと大きな声で歌うにはどうすればよいかということが,話し合われました。校長先生からは,小学校の児童会との連携についてのお話がありました。これからも生徒会本部を中心として,生徒会活動をもっともっと盛り上げ,新しい旭丘中学校をつくりあげていきましょう!   第8回HOP清掃活動
 第8回のHOP(ハートの・お届け・プロジェクト)が行われました。今日は,あいにく雨となってしまったため,各学年のフロアを掃除しました。天気が悪いにも関わらず,たくさんの生徒たちが参加してくれました。ありがとうございました!    朝のあいさつ運動
 本日,生徒会本部役員による,朝のあいさつ運動が行われました。ご苦労様でした。明日は,HOPが行われます。皆さん,よろしくお願いします!   近畿中学生バレーボール選抜優勝大会京都府予選会(女子)
 2月7日(日),北宇治中学校において女子の府予選会が行われ,網野中学校に2対0,安祥寺中学校に2対0と快勝しました。おめでとうございます!次は2月21日(日)に西宇治公園体育館で,近畿大会出場をかけて戦います。全力を尽くして,頑張ってください!    | 
 
 | ||||||||||||||||||||