京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up5
昨日:5
総数:647749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『駅ビルコンサート』その1

 昨日の「駅ビルコンサート」の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

『校門がにぎやかです』その2

 本校では、立候補者を応援する人も一緒に校門に立ちます。
 それで、こんなににぎやかになります。

 木曜日の朝まで、毎朝楽しみです。
画像1
画像2
画像3

『校門がにぎやかです』

 おはようございます!

 朝の校門付近がにぎやかです。
 そう、今朝から木曜日の対愛演説会に向けて、生徒会役員に立候補した人たちが選挙活動を始めています。
画像1
画像2
画像3

『秋の祭典』その4

 アンコールがかかりました。
 すばる高校の部員の指揮で盛り上がります。

 アンコール曲の中でも本校のメンバーがソロ演奏をしました。

 午後からは「駅ビルコンサート」を見に行ってきます。
 おそらくしばらくの間、3年生を含んだ演奏は見られないだろうと思いますので、しっかりと応援してこようと思います。


画像1
画像2
画像3

『秋の祭典』その3

 合同バンドの2曲目は本校の磯貝先生が指揮をしました。
 ディズニーメドレーは聴いていても楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

『秋の祭典』その2

 今日は、すばる高校、向島中学校、向島東中学校、槙島中学校の合同バンドでの演奏です。大人数で壮大な音楽を奏でていました。
画像1
画像2
画像3

『秋の祭典』その1

 10:00からニュータウンの銀行魚前で「秋の祭典」が行われています。
 本校のブラバンも参加して会場を盛り上げていました。

 さて、正面の大看板は本校の美術部が制作しました。

 中学生の前に、二の丸小学校の金管バンドの演奏がありました。
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』女テニその3

 1年生もよく頑張っています。
 昨日、試合で上手な人のプレーを見て刺激を受けたことは間違いないでしょう。
画像1
画像2

『日曜午前の部活動』女テニその2

 暑く乾燥した中、熱心に練習しています。

 こういうことを続けていけば、いつか必ず強くなります。
 その時はいつ来るかわかりませんが、ある時突然、変化したことに気付くときが来ます。がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』女テニその1

 テニスコートでは女子部が活動しています。

 コートへ出ていくなり「校長せんせーい!」
 声をかけてくれるのはうれしいですが、練習をストップしてまで写真を気にするのはどうでしょう(困ってもんだ…)
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/4 後期第5回代表専門委員会
PTA
3/2 PTA後期総会
PTA本部役員新旧引継
PTA第11回本部役員会
3/4 伏見支部親まなび委員会

学校評価

全国学力・学習状況調査

向島秀蓮小中学校創設協議会だより

その他

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp