![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:5 総数:647588 |
『明るい日差し』その1
おはようございます!
春を思わせる明るい日差しがさしています。厳しい冬ももうすぐ終わりです。 さて、今週も週末を迎えました。 既にテスト習慣に入っています。明日・明後日は、皆さん、もう勉強ですね。 学校では、友達や先生と過ごすその生活を大いに楽しんでください。 ![]() ![]() ![]() 『下校時間』その2
今日も楽しい学校生活を送れたようです。
また、あした! しー・ゆー・とぅもろー! ![]() ![]() ![]() 『下校時間』その1
下校の時間になりました。
さまざまな様子が見られます。どれもみないい光景です。 ![]() ![]() ![]() 『学習会』2年その2
クラスによって多少に違いはありますが、皆頑張って課題である国語の学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 『学習会』2年その1
2年では、学活の時間を自主学習に時間にあてているようです。
![]() ![]() ![]() 『国際理解教育』1年その2
2年の時も思いましたが、彼らはホントに話が上手です。
イケメンということもあって、女子が活き活きしています。また、男子の気を引き付けるのも上手です。 ![]() ![]() ![]() 『国際理解教育』1年その1
5時間目の「国際理解教育」がまだ続いているクラスがあるということで、急いで駆け付けました。
シリアからの留学生が自国の文化について話してくれていました。 ![]() ![]() ![]() 『掃除の時間』6組
掃除の時間が終わり、学活が始まろうとしています。
![]() ![]() 『掃除の時間』その4
最後には3年の男子も同じように声をかけてきました。「可愛い!」
![]() ![]() ![]() 『掃除の時間』その3
やがて背後の3年生の校舎からも声がかかりました。
先生も一緒です。 ![]() ![]() ![]() |
|