![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:107 総数:1498409 |
卓球部 秋季新人大会予選
10月18日(日)
山科中学校において,卓球秋季新人大会ブロック予選が行われました。 男子は,ブロック予選リーグを1位で通過しましたが,ブロック決勝 トーナメントで接戦の末2敗し,決勝大会に進出できませんでした。 女子は,ブロック予選リーグを2位で通過,ブロック決勝トーナメント で3位となり,10月25日の決勝大会に出場することが決まりました。 ![]() ![]() ![]() 野球部 秋季新人戦2次トーナメント
10月10日(土)[HPへのアップが遅くなってしまいました]
勧修寺グラウンドにおいて,秋季新人戦野球2次トーナメントが 行われました。 修学院中学校は,伏見中学校と対戦し,力一杯善戦しましたが, 敗退しました。 ![]() ![]() ![]() 剣道 秋季新人大会シード決定戦(3)
10月18日(日)
男子の試合の様子。 個人戦は11月3日(火・祝)に行われます。 ![]() ![]() ![]() 剣道 秋季新人大会シード校決定戦(2)
10月18日(日)
男子は6校中2位となりシード権を得ました。女子は残念ながらシード権を得ることはできませんでした。男女とも本戦でのがんばりに期待したいと思います。 ![]() ![]() ![]() 剣道 秋季新人大会シード校決定戦(1)
10月18日(日)
17日のバレーボールにつづき,18日(日)には剣道の新人戦が本校で行われました。数校ずつのリーグに分かれ,31日(日)に行われる団体戦のシード校を決める試合でした。 ![]() ![]() ![]() バレーボール部新人戦
10月17日(土)
本校を会場に女子バレーボール新人戦予選リーグが行われました。凌風中,神川中,山科中の3校と戦い,すべて2−0で勝ち,予選リーグを突破しました。 決勝トーナメントは11月1日から始まります。 ![]() ![]() ![]() 10月13日(火) 剣道部合宿の様子![]() ![]() ![]() 合唱コンクール・全校合唱練習
10月14日(水)
13日(火)は学年毎のリハーサルを行い,その中で学年合唱の練習もしました。14日(水)には6時間目,全校生徒が体育館に集まり,全校合唱の練習をしました。 学年毎に歌って,お互いに刺激を受け合ったり,パートごとに確認しあったりして仕上げていきました。23日,コンサートホールに全校生徒が歌う「ビリーヴ」が響きます。ぜひお聴きください。 ![]() ![]() ![]() 八瀬赦免地踊り
10月11日(日)
本校の校区である八瀬の里において, 京都市登録無形民俗文化財『八瀬赦免地踊り』が執り行われました。 本校男子生徒8名が,精巧な透かし彫りで装飾された重さ約5キロの 「切り子燈籠」をかぶり,厳粛で幻想的な『八瀬赦免地踊り』の 「燈籠着」を立派に務めました。 ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス 秋季新人大会個人戦 ブロック予選
10月11日(日)
男子ソフトテニス秋季新人大会個人の部ブロック予選は, 上級の部,初級の部,ともに大宅中学校で行われました。 修学院中学校男子ソフトテニス部は, 上級の部2ペア(ブロック2位,ベスト16) 初級の部4ペア(ブロック1位,2位,ベスト4,ベスト8)が, 予選を通過し,10月25日(日)の全市大会に出場します。 ![]() ![]() ![]() |
|