京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up105
昨日:165
総数:722383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

合唱コンクール練習初日

8月31日、本日から7限の合唱練習の取り組みが始まりました。初日から各学年頑張っています。
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部 学年練習 3年

8月27日1・2限、3年生は『学校祭 体育の部 学年練習』を行いました。学年団体種目は体育祭の定番『綱引き』です。シンプルながら奥の深い競技です。
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部 学年練習 1年

8月26日3・4限、1年生は学校祭体育の部の学年練習を行いました。準備体操の後、学年種目の練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部 学年練習 2年

8月26日1・2限、2年生は学校祭体育の部の学年練習を行いました。昨日の台風が嘘のような好天の中、体育祭に向けての学年練習は予定通り実施できました。
画像1
画像2
画像3

花 環境委員会

8月25日、生徒会委員会の活動がありました。環境委員会は玄関のプランターにベゴニアを移植しました。
画像1
画像2
画像3

京都市中学生サミット

8月21日、京都市総合教育センターで『京都市中学生サミット』が開催されました。北野中学校からは2名の生徒が参加しました。詳しい内容は夏休み明けに報告があります。
画像1
画像2
画像3

昼食会

リーダー研修会の昼食会が行われました。ランチルーム(いきいき交流ルーム)でカレーライス、スイカ、紙パックジュースを頂きました。PTAのみなさんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

生徒会リーダー研修会

8月18日、生徒会リーダー研修会が行われました。午前中は『ディベート』研修です。
画像1
画像2
画像3

京都府大会 体操部

7月29日、向日市民体育館で体操の京都府大会が行われました。北野中学校体操部も団体で出場しました。
画像1
画像2
画像3

中京支部生徒会交流会

8月17日、北野中学校で『中京支部生徒会交流会』が行われました。『エコキャップ回収』について中京支部の生徒会本部の生徒が話し合いを行いました。『エコキャップ回収』活動について各学校での取り組みの交流や中京支部としての取り組みへの模索を行いました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 学年末テスト2
2/26 学年末テスト3
3/2 1年「命のがん教育講座」
部活動
2/25 テスト前部活動停止
2/26 部活動再登校15:10
2/29 地域環境美化(男子ソフトテニス部)
PTA
3/1 PTA決算総会19:30〜
図書ボランティア10:30〜
PTA決算総会19:30〜
生徒会
2/26 中央委員会15:05〜
2/29 代議各種委員会
3/1 中央委員会
進路関係
2/29 公立中期選抜出願

お知らせ

北野だより

2年学年だより

1年学年だより

学校教育目標

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校要覧

御土居

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp