![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647520 |
『授業の様子』2年その2
2組の音楽です。
以前聞いた時と比べると、雲泥の差と言えるほど進歩しています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その1
2年は、社会と分割数学の授業から紹介します。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
育成学級は体育の授業です。
昨日までの疲れはありませんか。きっと昨日はよく眠れたことでしょう。 ![]() ![]() 『授業の様子』1年その4
3組は理科です。
理香では地震についての学習です。阪神淡路大地震と東日本大震災についても触れられていました。 ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
4組は社会。今日は馬借や問丸についての学習です。
因みに、「馬借や問丸」について説明されました。PPを使ったとても沸かしやすい解説でした。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
1組は家庭科。アイパッドを使って家の間取りの学習です
危険個所はないか、などについても調査しています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その1
2組は技術です。まだ授業が始まる前の技術室での様子です。
この教室にはエアコンがないので、みんなガスストーブの周りに集まります。 ![]() ![]() ![]() 『春の兆し』その2
今日、誕生日を迎えた人がいます。
朝からその生徒のクラスではサプライズを企画していたようです。登校してくるのを待ち構えていました。 職員朝礼が長引いて、クラスでのセレモニーには間に合いませんでしたが、暖かなムードは、まだ教室内に残っていました。 14歳、おめでとう! ![]() ![]() ![]() 『春の兆し』その1
おはようございます!
相変わらず寒い朝です。しかし、今朝は明らかに、その陽ざしの中に春の兆しを感じました。暖かさなのか陽ざしの柔らかさなのか、またはその両方かもしれません。 確実に春は近づいています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その6
楽しそうに授業時間を過ごしています。
![]() ![]() ![]() |
|