京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up40
昨日:78
総数:663604
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R7年度入学児童の就学時健康診断日は12月6日(金)午後です

3年生 学習発表会本番

画像1
画像2
 3年生は,「ユタと不思議な仲間たち」と言う劇をしました。

4年生 リレー大会

中間休みにリレー大会を行いました。
1組と2組で競争しました。
走っている友達に,「がんばれ!」と応援しながら,それぞれ29人で1つのバトンをつなぎました。
画像1
画像2

待鳳こども防災EXPO 5

画像1
画像2
画像3
体育館の外では,消火器を使った消火活動が体験できるコーナーがありました。また,舞台上には防災に関する本が置かれ,自由に読むことができました。待鳳社会福祉協議会,待鳳小学校PTA,待鳳学区各種団体,「さくらネット」,佛教大学福祉教育開発センターなど多くの皆さんが,子どもたちのために取り組んでいただきました。

待鳳こども防災EXPO 4

画像1
画像2
画像3
災害時の簡易トイレ,応急手当の方法,非常食体験もありました。非常食のアルファ米は五目ご飯タイプのもので,味がしっかりついていました。

待鳳こども防災EXPO 3

画像1
画像2
画像3
災害時に物がなくても,ゴミ袋ポンチョ,キッチンペーパーマスク,新聞紙スリッパ,新聞紙食器の作り方を知っていれば,とても役に立ちます。

待鳳こども防災EXPO 2

画像1
画像2
画像3
非常持出袋のワークショップ,AED心肺蘇生法,牛乳パックイス作りのブースで学んでいます。

待鳳こども防災EXPO

画像1
画像2
画像3
11月7日(土)「待鳳こども防災EXPO」が行われました。災害が起こったときどうしたらよいのかを考え,いざという時に自分の命を自分で守れるように学んでいくものです。

土曜学習「茶道体験教室」

画像1
画像2
画像3
10月31日(土)に土曜学習「茶道体験教室」が行われました。今年度最終回ということで,大徳寺養徳院の和室でお茶を体験させていただきました。あたたかい陽射しが美しい庭の池を照らし,歴史のある建物の中でお茶を体験する。教えていただいている方も,子どもたちの美しい振る舞いが見られると喜んでおられました。子どもたちにとって,心で感じるよい学びになったと思います。

社会科見学〜北消防署〜

北消防署へ見学に行きました。署内でお話を聞いたり,実際に消防の道具を見せていただきました。また,消防車のことを教えてもらったり,ホースを持たせてもらうなど貴重な体験をさせていただきました。この体験を通じて,火事を防ぐために自分たちができることを考えてほしいです。
画像1
画像2
画像3

運動会8

画像1
画像2
画像3
最後のプログラム,6年生の組体操「Let's Fly Away 〜宇宙まで届け,私たちの絆〜」今年の6年生はダンスを取り入れ,心一つに合わせていくことを大事にしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 薬物乱用防止教室6年
2/26 参観・懇談(低・仲)

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震に伴う非常措置

教育計画

京都市立待鳳小学校
〒603-8426
京都市北区紫竹西北町1-3
TEL:075-491-4343
FAX:075-491-4344
E-mail: taiho-s@edu.city.kyoto.jp