![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:3 総数:647458 |
『授業の様子』1年その3
最後は社会の時間です。
最近は、7〜8世紀ごろの朝鮮半島の歴史を扱っています。このあたり、苦手とする人が多いのでしっかりと聴いてください。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
数学に続いては国語の時間です。グループ学習をしています。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その1
午前中は、全市の校長会があって学校を離れておりました。
英語と数学の授業のようすです。 午後から各教室を回りました。 「やっぱり学校はいいなあ。」つくづくそう思います。 ![]() ![]() ![]() 『落ち葉ひろいボランティア』その6
さあ、行ってらっしゃーい!
頑張って来てね! ![]() ![]() ![]() 『落ち葉ひろいボランティア』その5
いろいろと用事があって、今日は掃除をしている場面の写真を撮影できませんでした。
ごめんなさいね。 きっと一生懸命に取り組んでくれたと思います。 ![]() ![]() 『落ち葉ひろいボランティア』その4
部活動の練習を中止してまでやってるのだから、ちゃんと拾ってきてや!
![]() ![]() ![]() 『落ち葉ひろいボランティア』その3
竹ぼうきとちりとり、ゴミ袋をもって出発します。
出発時に記念写真を撮影! ![]() ![]() ![]() 『落ち葉ひろいボランティア』その2
前回に比べたら規模は小さいですが、それでもたくさんの人が集まってくれました。
![]() ![]() ![]() 『落ち葉ひろいボランティア』その1
今日は、生徒会主催の「落ち葉ひろいボランティア」で、落ち葉ひろいの第2弾です。
部活動の有志が集まって、学校内外の落ち葉をお集めてくれました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』その3
3年生も次の時間の容易に忙しそうに動き回っていました。
![]() ![]() ![]() |
|