![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:3 総数:647458 |
『2年学年集会』その7
実行委員会で決定された修学旅行のテーマが発表された後、各クラスから一人ずつ、今後についての決意を述べる場面がありました。
突然、平井先生から指名された人たちです。 ![]() ![]() ![]() 『2年学年集会』その6
中井先生からは休み中の生活面の諸注意があり、その後は学年主任の平井先生の話です。平井先生の話の中で、音楽コンクールや体育大会で頑張った人たちをみんなで讃えようと、拍手を送りました。
![]() ![]() ![]() 『2年学年集会』その5
紫野高校の英語スピーチコンテストに出場して本線まで勝ち残った生徒を表彰したのち、学習指導について清原先生から話がありました。
“勉強から逃げるな!”という言葉が印象に残りました。 ![]() ![]() ![]() 『2年学年集会』その4
総務やレクなど、分担して学年全体を引っ張ります。
大変だけど、やりがいのある仕事です。頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 『2年学年集会』その3
4組の今年の1文字は「金」。
その後、修学旅行実行委員の紹介がありました。 実行委員長から役割別に紹介しました。 ![]() ![]() ![]() 『2年学年集会』その2
1組が「仲」、2組が「愛」、3組は「笑」になりました。
理由については、それぞれ子どもたちに聞いてください。どれも納得できる内容でした。 ![]() ![]() ![]() 『2年学年集会』その1
4時間目は2年の学年集会でした。プログラム順に紹介していきます。
2ndステージの学年としての反省を生徒会役員がした後、クラスごとにこの間を漢字1文字であらわしたそうです。 6組は「勝」だそうですよ。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その6
今日は、あと1時間です。
![]() ![]() 『休憩時間』3年その5
もうすぐ休みになります。
こんなに楽しそうだと、「長い休みなんて要らない」って思ってるのではないかと思います。かつて、そんな生徒がいました。 ![]() ![]() 『休憩時間』3年その4
この生徒は、自主的に黒板をきれいにしてくれるそうです。
睡眠をとるというのも、休憩時間の大事な過ごし方ですね。 ![]() ![]() ![]() |
|