京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up2
昨日:3
総数:647458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『バレー部公式戦』その2

 いよいよ始まりました。
画像1
画像2
画像3

『バレー部公式戦』その1

 府大会出場をかけての大きな一戦。
 試合前から緊張が走ります。
画像1
画像2
画像3

『祝日午後の部活動』〜バレー〜

 バレー部が公式戦を行っています。

 今日の2試合を勝てば府大会へ出場できます。午前中の試合には勝ちました。これから大事な一戦を迎えます。
 頑張ってほしいです。この後、私も体育館へ向います。

※ブラバンがアンサンブルコンテストで金賞を獲得したという知らせを受けました。
 写真がないのでコメントだけで報告します。
 保護者の方で、撮影しておられた方があればシェアしてください。その写真をアップしたいと思います。
 
画像1

『祝日午後の部活動』〜サッカーその2〜

 相手は、動きも早く正確でなかなか強いです。
 でも、うちも決して引けを取っていません。緊張感のある大変良いゲームです。
画像1
画像2
画像3

『祝日午後の部活動』〜サッカー〜

 午前中は用事があって、午後から学校へやってきました。
 グランドではサッカー部が上京中学校を招いて練習試合を行っています。
画像1
画像2
画像3

『写真撮ってください』

 前半の部活動を終えた女バスの1年生が校長室を訪ねました。

 はじめは部屋の前で撮影したものの、暗くてよい写真になりません。戸外に出ましたが、太陽の高度が低く上手く顔が照らされません。
 何度か撮影したのちの、最終的な作品がこれです。
画像1

『休憩時間』2年その3

 今日はあっという間に午前中が終わりました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』2年その2

 こういう問いは、圧倒的に女子の方が積極的です。
画像1
画像2
画像3

『2年学年集会』その9

 最後に学年全体の集合写真を撮影して学年集会を終えました。

「校長先生、写真撮ってください」 
 体育館を出たところで、たくさんの女子から声をかけられました。
画像1
画像2
画像3

『2年学年集会』その8

 ひと言しかしゃべれなかった人もいましたが、それでもちゃんとみんなの前で話ができました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 1・2年,育成2年総括考査5
2/25 1・2年,育成2年総括考査5
PTA
2/22 新地域委員会

学校評価

全国学力・学習状況調査

向島秀蓮小中学校創設協議会だより

その他

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp