京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up2
昨日:4
総数:647455
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『授業の様子』1年その1

 5時間目の授業の様子です。1組は理科、2組は社会です。
画像1
画像2
画像3

『冷たい雨』その4

 今日は月曜日で、生徒会本部と生活環境委員会の人たちが校門付近であいさつ運動に参加しています。

 さあ、今週も張り切って参りましょう。
画像1
画像2
画像3

『冷たい雨』その3

 今週は寒い日が続くということです。
 体調管理をしっかりと行い、風邪やインフルエンザにり患しないよう気を付けましょう。
画像1
画像2

『冷たい雨』その2

 冷たい雨の中、生徒たちはみな元気に登校してきます。

 中には、家が近いからでしょうが、傘もささずに駆けてくる生徒もいます。
画像1
画像2
画像3

『冷たい雨』その1

 久しぶりの雨の朝となりました。

 年末から降っていなかったので、雨の日そのものが本当に久しぶりです。
 空気が乾燥しまくっていたので、その点では有難いのですが、冷たい雨となりました。
画像1
画像2
画像3

『遅くなりましたが…』女テニ

 大阪まで「全日本インドア選手権大会」を観戦に行っている女子テニス部から写真が送られてきていました。
 学校でしかできない為、アップが遅れたこと、申し訳なく思います。

 とてもよい勉強ができたと思います。
画像1
画像2
画像3

『日曜午後の部活動』バレー

 体育館ではバレー部が練習を始めました。

 まだ公式戦が残ってる部です。気合も入るところでしょう。
画像1
画像2
画像3

『日曜午後の部活動』男テニ

 テニスコートでは男子部が活動を始めています。

 女子部は校外に出ているようです。
画像1
画像2
画像3

『日曜午後の部活動』ブラバン

 ブラスバンド部は、マーチングの練習を行っています。

 またコンテストがあるのでしょうか。何かの本番があることは間違いないです。
 楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

『日曜日の昼休み』その2

 活動を終えて帰路に就く女子バスケット部の人たちと、後片付けをする男子バスケット部の人たちです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 1・2年,育成2年総括考査5
2/25 1・2年,育成2年総括考査5
PTA
2/22 新地域委員会

学校評価

全国学力・学習状況調査

向島秀蓮小中学校創設協議会だより

その他

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp