|  | 最新更新日:2019/03/29 | 
| 本日: 昨日:3 総数:647987 | 
| 『授業の様子』〜1年その2〜
 次は、英語と数学の時間の様子です。 特に1−4の数学の時間は、とても集中して学習していました。感心しました。    『授業の様子』〜1年その1〜
 今日も1年からは理科室での実験の様子を紹介します。 本校の理科室には、大変上等の顕微鏡が入っています。これを使った花粉の観察です。 説明を聴く態度も大変よろしいですね。    『また…雨』
 おはようございます! また、…雨です。 これだけ雨が続くことってこれまであったでしょうか。明日以降、天気は回復するということですので楽しみにしたいと思います。 さて、新しい週に入りました。雨の中でも本校生徒は元気に登校してきています。 今週もしっかりと学習に部活動に力を発揮しましょう。    『おまけ』
 笑顔のいい写真があるのでアップしました。 今後も、向島中学校にこういう笑顔がどんどん増えていくことを願ってやみません。   『日曜午後の部活動』〜野球その2〜
 伏見中学校の監督は、校長先生です。 私も、つい先日まで前任校で男子ソフトテニス部の監督をしていました。 ものすごく忙しいけれど充実した日々のことを思い出しました。   『日曜午後の部活動』〜野球その1〜
 野球部は伏見中学校を迎えて練習試合です。 なかなか強い相手で、1試合目は0−2で負けました。 でも、しんどい場面でよく粘っていました。 緊張感のあるよい試合でした。    『日曜午後の部活動』〜吹奏楽部その2〜
 今は中庭でマーチングの練習をしています。 1年生がたくさん入部して活気づいています。    『日曜午後の部活動』〜吹奏楽部その1〜
 吹奏楽部はパートごとに練習です。    『日曜午後の部活動』〜女バス〜
 女子バスケットボール部は午後からの活動です。 練習開始直前の場面に見に行きました。 それで、こんな良い写真が撮れました。    『日曜午前の部活動』〜ラグビー〜
 グランドにはラグビー部の気合の入った声が響いています。 先週の1勝を糧に、次の試合も頑張って欲しいものです。 それにしても、運命のいたずらというべきか、次の相手は、現顧問である綾城先生の前任校洛南中学校です。 がんばれ!    | 
 
 | |||||||||||