京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up2
昨日:5
総数:647451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

修学旅行便り35

昼食の様子です。
冷えた体には、ラーメンが人気みたいですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行便り34

同じく講習班ごとの写真です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行便り33

本日の講習の様子が届きました。
講習班ごとのスナップ写真ですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行便り32

このグループは、様々な雪体験をしています。
気持ちよさそうですね。

画像1
画像2
画像3

修学旅行便り31

2日目の講習が始まっています。
そろそろ、初心者の生徒も少しずつ滑ることが
出来るようになってきます。

画像1
画像2
画像3

3年生も頑張っています2

3年生の真剣な思いが伝わってきます。
みんな、本当に頑張って下さいね。
3・4組の様子です。
画像1
画像2

3年生も頑張っています1

留守を預かる3年生は、学年末テスト中。
カメラを向けても、微動だにせず黙々と取り組んでいます。
義務教育最後のテスト。
悔いの無い様に頑張って下さいね。
1・2組の様子です。
画像1
画像2

修学旅行便り30

天気は、無風・快晴で絶好のスキー日和だそうです。
日頃の行いが良かったからなのでしょうか?!
午前の講習が始まっています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行便り29

2日目の朝の様子です。
みんな元気そうで安心しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行便り28

ペンションの夜第4弾。
明るい笑顔で安心です。
修学旅行2日目の予定は、午前・午後それぞれに
2時間30分の講習。
その後ペンションで夕食の後、お土産を購入しに行く予定です。
今日も1日、怪我の無い様に頑張って下さい。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 1・2年,育成2年総括考査5
2/25 1・2年,育成2年総括考査5
PTA
2/22 新地域委員会

学校評価

全国学力・学習状況調査

向島秀蓮小中学校創設協議会だより

その他

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp