|  | 最新更新日:2019/03/29 | 
| 本日: 昨日:3 総数:647986 | 
| 『授業の様子』3年その3
 体育館の続きです。    『授業んじょ様子』3年その2
 体育館での男女の体育です。 女子は走り高跳び、男子はバレーボールに取り組んでいました。    『授業の様子』3年その1
 3年からは国語の時間の様子からです。 おそらく試験範囲まで終わっているのでしょう。自主学習のような時間でした。 お互いに教え合ったり、先生に質問をしたり…。    『授業の様子』2年その2
 続いては、国語の時間の様子です。 男子生徒が先生の問いに答えようと張り切っている姿が面白かったです。    『授業の様子』2年
 2年からは数学と理科の様子です。 理科は水の電気分解について、分子のモデルを用いての説明です。    『授業の様子』6組
 6組は数学の時間です。 それぞれの課題に一生懸命向き合っていました。    『授業の様子』1年その2
 次は理科と国語の時間の様子です。    『授業の様子』1年その1
 3〜4時間目の各学年の授業の様子です。 まずは1年から紹介しましょう。 写真は英語の時間です。目を閉じて、英語で言われた電話番号を答えます。    『台風一過』
 おはようございます! 将に台風一過、快晴の朝であります。 昼からは暑くなるという予報ですが、現在は大変心地よい気候です。 さて、いよいよ明日から「第1回総括考査」が始まります。 特に1年生にとっては、初めてのテストです。小学校でのそれとは大きく異なります。先生の注意をよく聞いて抜かりの内容に注意してください。 では、今日も1日、張り切って参りましょう。 ※ 本稿ではほとんど毎日このように教職員が生徒を迎えます。 みなさん、自主的に出てきてくれます。 尚、担任の先生は、教室でクラスの生徒を迎えています。    『休み時間の様子』3年その4
 6時間目も頑張って取り組んでください!    | 
 
 | |||||||||||