|  | 最新更新日:2019/03/29 | 
| 本日: 昨日:3 総数:647986 | 
| 『土曜日午前の部活動』〜サッカー〜
 午前中に活動している部を紹介していきます。 現在、グランドでは全面を使ってサッカー部が練習中です。    『総括考査2日目』1年その3
 テストが終了しました。 一番後ろの人が解答用紙を集めます。 その間、その他の人はキチッと待っていなければいけません。 テスト終了直後には、伸びをして、気持ちよさそうにあくびをする人が目立ちます。    『総括考査2日目』1年その2
 1年の階に上がったとき、既にテスト終了間際でした。 そこでだと思いますが、既にできている人と一生懸命にテスト問題に向き合っている人が居ました。    『総括考査2日目』1年その1
 1年生は、昨日よりもずった中学校のテストの雰囲気に慣れたようです。    『総括考査2日目』6組
 育成学級には、周りの影響によって集中力を持続できない生徒が割合的に多くいます。 そこで、机をこのような形にして受験させています。    『総括考査2日目』2年その3
 普段とは異なる表情が見られるので、テスト中の子どもたちを見るのが好きです。    『総括考査2日目』2年その2
 テスト中に黒板の上の時計を見る生徒が多く気になっていたところ、試験監督の先生がその理由を教えてくれました。 「時差」の問題が出題されているようです。    『総括考査2日目』2年その1
 今日は、2年生の真剣に取り組む表情を多めに紹介します。    『総括考査2日目』3年その2
 学習はしんどいけれど面白い テストにやりがいを感じる その結果が楽しみ 3年生にはそんな気持ちでいる生徒が少なからずいるように思います。 3年生にとっては、すべてのことが最後になります。 年間5回ある総括考査も、今日であと4回になりました。    『総括考査2日目』3年その1
 総括考査の2日目です。 各学年とも、頑張って受験しています。 今日は6組・2年・1年・3年の順に教室を回りました。 最後に回った3年ですが、やはり大人の落ち着いた雰囲気でした。    | 
 
 | |||||||||||