![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:3 総数:647579 |
『番外編』その1
「校長先生も一緒に入ってください。」
ある保護者の方からそう言っていただいたのをきっかけに、結構たくさん、生徒たちと一緒の写真を撮ることができました。 とても嬉しく思います。 ![]() ![]() ![]() 『駅ビルコンサート』その10
今年も「駅ビルコンサート」が終了しました。
毎年、楽しみにしています。参加する学校が増えたせいか、近頃は1曲しか演奏できません。1年生にとっては、初めての大きな舞台です。部員全員そろっての大舞台とも言えますね。 さあ、今後は夏のコンクールに向けて、精一杯練習に励んでください。 みなさんの頑張りが、周りの人たちにエネルギーを与えてくれます。 ![]() ![]() ![]() 『駅ビルコンサート』その9
2年生、1年生に続いて、パートごとの写真です。
こちらについては、すべてのパートが撮影したわけではないようです。 ![]() ![]() ![]() 『駅ビルコンサート』その8
ここからは、演奏後の記念写真撮影の様子です。
全体写真の後、学年ごとの写真が撮影されました。 写真屋さんのすぐ横で撮影したので、結構良い写真が撮れました。 ![]() ![]() ![]() 『駅ビルコンサート』その7
大盛り上がりの中、フィナーレを迎えました。
私の近くで見ていた他校生が「すごーい!」と声を上げていました。 ![]() ![]() ![]() 『駅ビルコンサート』その6
ステージはどんどんヒートアップしていきます。
躍動感が伝わってきました。それとともに、観客に笑顔が現れます。 ![]() ![]() ![]() 『駅ビルコンサート』その5
中学生らしい若さとエネルギーがどんどん会場に伝わり、観客を魅了していきます。
![]() ![]() ![]() 『駅ビルコンサート』その4
なんでしょう。見ている者を引き付ける魅力がありました。
おそらく、出演者が思いっきり楽しんでいるところが観客に伝わり、楽しい雰囲気にさせるのだと思います。 ![]() ![]() ![]() 『駅ビルコンサート』その3
ディープパープル・メドレーは、なじみの曲が次々と流れること、パートのソロがある点で、見ていても楽しいステージです。
![]() ![]() ![]() 『駅ビルコンサート』その2
他の学校は、Tシャツをそろえているくらいで、本校のお湯にユニフォームに身を包んだ学校はほとんどありません。
ステージに出ただけで目立っていました。 ![]() ![]() ![]() |
|