![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:4 総数:647563 |
『夏季大会』野球その4
でも、まだまだ試合はこれからです。
チーム一丸となって戦う中、デッドボールや相手のエラーなどから1アウト満塁のチャンスを迎えました。 迎えるはうちの強打者です。 ところが、ここでサインミスでしょうか、またはラン・アンド・ヒットのことろを空振りしたのでしょうか、とにかくランナーが飛び出し、一気に2人のランナーがアウトになりました。 ![]() ![]() ![]() 『夏季大会』野球その3
2塁打と送りバントで1アウト3塁からスクイズバントを決められ、0−1と先制されました。
次の回には、デッドボールのランナーをサードまで進行させ、内野ゴロの間に2点目を入れられました。 直後、打ち取ったはずのフライが内野と外野の間に落ち、痛い3点目を奪われました。 ![]() ![]() ![]() 『夏季大会』野球その2
相手は洛星中学校。
体格は大きくピッチャーもしっかりしています。体が大きい分、当たれば打球も飛びます。 苦しい展開が続きましたが、序盤は粘り、0−0のまま中盤まで行きました。 ![]() ![]() ![]() 『夏季大会』野球その1
新興が早まったようで、3時前に岡崎球場に行った時には、既に試合が始まっていました。
![]() ![]() ![]() 『夏季大会』女テニその6
まだ団体戦があります。
それに向けて、やれるだけのことをやってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『夏季大会』女テニその5
2年生ペアは、2ゲームを先取したのに挽回されてファイナルを戦い、結果的に逆転前を喫しました。
3年ペアは、実力では勝っていたと思うのですが、上手く点数が重ねられず(大事なポイントはすべて相手にとられて)、無念の敗退です。 ![]() ![]() ![]() 『夏季大会』女テニその4
3年生の人数が奇数なので、1人は2年生とペアを組んで出場しました。
この組がなかなかよく頑張っていました。 ファイナルゲームまでもつれ込む熱戦でしたが、最後は力尽きました。 彼女の今までの試合の中で1番よかったのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『夏季大会』女テニその3
ようやく3年生の試合が始まりました。
3年生にとっては最後の大会です。 緊張からか、本来のボールが打てていないように感じました。 5ゲームマッチは、すぐに終わります。ペースに乗れないとしんどいです。 ![]() ![]() ![]() 『夏季大会』女テニその2
本校からは多くンペアが参加しているため、次から次へと試合が始まり、退屈することがありませんでした。
みんなよく頑張っていたのですが、なかなか勝てません。 ![]() ![]() ![]() 『夏季大会』女テニその1
昨日は、夕方から用事があり、学校へ戻ってHPのアップをする余裕がありませんでした。楽しみに見ていただいた人もあったろうと思います。
申し訳ございません。 昨日の分からアップしていきます。 まずは、神川中学校で行われた女子テニスのブロック予選の様子です。 ![]() ![]() ![]() |
|