![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647563 |
『授業の様子』6組
育成学級は美術の時間です。
それぞれ異なる作品にチャレンジしていました。 すごい作品を仕上げている人がいます。出来上がりを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
次は、理科と家庭科の様子です。
理科の時間は楽しい話をしてもらっていましたね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その1
2年からは、まず英語の時間の様子です。
先生の英語での会話(説明つき)がどれほど聞き取れるか試しにやっていました。 身振り手振りをつけながらだったので、結構理解できたのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
私の大好きな合唱曲です。
是非とも素晴らしい発表を聞かせてください。 男声パートがとてもかっこよい曲です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
次は数学の様子です。
今日も数学の時間はテスト中のように取り組んでいます。 そして、音楽の時間には合唱練習です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その1
3時間目の各教室の学習中の様子です。
英語の時間では、今日ペアで会話のテストがあるようです。 最後の練習です。 ![]() ![]() ![]() 『最終週』その2
今日は月曜日ということで、校門にはたくさんの生徒と教職員が集まってくれました。
とても気持ちの良い登校風景です。 ![]() ![]() 『最終週』その1
いよいよ最終の1週間の始まりです。
ホントに時の経つのは早いものです。あっという間の4か月でした。 今週は午前中授業で、午後からは個別懇談会です。しっかりと1stステージの振り返りをしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』ブラバンその3
どんなんにしんどい練習も、コンクールでやり切った瞬間に心地よいものに変わります。それを信じて、頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 『日曜午後の部活動』ブラバンその2
1年生をかわいがってばかりはいられません。
時には厳しく指導もする必要があります。 それもこれも、コンクールで金賞を獲得するためです。 今日も、レッスンにコーチの方が来てくださっていました。 ![]() ![]() ![]() |
|