![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647562 |
『部活動』〜美術その1〜
美術部が活動しています。
中学校総合文化祭(中総文)へ出品する作品を制作しているのだそうです。 ![]() ![]() 『部活動』〜ラグビー〜
ラグビー部は、今日も練習前に勉強会です。
これにも全員が参加します。 ![]() ![]() ![]() 『部活動』〜サッカー〜
激しい雨が降る中、グランドではサッカー部が活動しています。
風邪などひかないよう、練習後は素早く着替えましょう。 ![]() ![]() ![]() 『部活動』〜ブラバンその2〜
先生もピリピリしながらの練習です。
この緊張感がないとよいものが仕上がりません。 これをクリアするからこそ、コンクール終了後の感動があるのだろうと思います。 ![]() ![]() ![]() 『部活動』〜ブラバンその1〜
8月1日のコンクールに向けて合奏が行われています。
細かいところをチェックしながらの練習です。 ![]() ![]() ![]() 『部活動』〜女バスその2〜
ただ、私が観に行ったときには、既に終了しようかという頃で、集中して勉強しているとは言い難い状況ではありましたが…(笑)…。
![]() ![]() 『部活動』〜女バスその1〜
女子バスケットボール部は、午前の練習を終え、午後はみんなで残って勉強会をしています。
顧問の先生に聞きながら勉強ができるのでいいですね。 ![]() ![]() ![]() 『部活動』〜男テニ〜
男子テニス部のメンバーが何人かコートのの外で練習をしていました。
雨の降るコートはラグビー部が使っています。 あー、明日もまたコート整備に精を出さなければなりませんね。 ![]() ![]() ![]() 『部活動』〜男バス〜
男子バスケットボール部も新体制で動き出しています。
2年生が1人。後は1年生という構成では1年生を鍛えざるを得ません。 1年生諸君も、自分たちの役割の重さを自覚して、しっかりと練習に励んでください。 ![]() ![]() 『夏休みの部活動〜ラグビー&野球〜
ラグビーの夏季大会は9月に入ってから行われます。激しい種目なので真夏は避けられるのです。
野球部は昼食を済ませてから小栗栖中学校へ行きます。 ![]() ![]() ![]() |
|