![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647444 |
『国際理解教育』1年その6
「僕が撮ったげる!」
そう言ってくれるので、私も写真に入りました。 ![]() ![]() 『国際理解教育』1年その5
ピースサインをしてカメラ目線になっている人が目立ちますが、決して遊んでいる訳ではありません。
作業をしている場面を撮影したいのですが、カメラを向けるとこうなってしまします。 ![]() ![]() 『国際理解教育』1年その4
どのクラスもPCを使って調べてことを模造紙にまとめています。
![]() ![]() ![]() 『国際理解教育』1年その3
どのクラスでも熱心に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 『国際理解教育』1年その2
シリアについて調べている理由は、シリア出身の方に来ていただいてお話を聞くからだと思います。
![]() ![]() ![]() 『国際理解教育』1年その1
今日の6時間目は、各学年とも「国際理解教育」です。
1年は、シリアについて調べていました。 ![]() ![]() ![]() 『冬晴れ』その3
今日は金曜日。
早くも週末です。一週間なんてあっという間に過ぎてしまいますね。 だからこそ、一日、一時間、いえ、その時を大事にしなければいけません。 さあ、今日も頑張って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『冬晴れ』その2
昨日と同じく、今日もこの後気温が上昇してくれるとよいのですが…。
何はともあれ、生徒は今日も元気です。 ![]() ![]() ![]() 『冬晴れ』その1
おはようございます!
寒くはありますが、よく晴れて気持ちのよい朝であります。 生徒たちも元気よく登校してきます。 ![]() ![]() ![]() 『2年研究授業』その7
授業の後、他校の先生と指導主事の先生方にも入っていただいて研究協議を行いました。
とても内容の濃いよい研究協議でした。 他校の先生にも指導主事の先生にも、とても高く評価して頂きました。 2−1の皆さんの頑張りのおかげで、向島中学校の株がまた少し上がりました。 お・つ・か・れ・さ・ま・で・し・た・! ![]() ![]() ![]() |
|