7年生切り絵文字制作
7年生が入学後,美術の時間に取り組んできた「切り絵文字」が完成しました。一人一人の作品が昇降口に展示されていますので,学校へご来校の際はぜひ見ていただければと思います。
よく頑張りましたね。見ごたえがありますよ!
【学校の様子】 2015-06-03 16:09 up!
PTA総会
給食試食会に引き続き,平成27年度第1回PTA総会を開催しました。事業計画案,会計予算案,PTA役員・委員選挙細則改訂案などを審議し,承認されました。出席いただきました保護者の皆様,ごくろうさまでした。これからも本校教育にご理解,ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【校長室から】 2015-06-02 19:36 up!
PTA給食試食会
今日のお昼12時15分から,ふれあいルームで給食試食会を行い,40名近い保護者の参加がありました。体育健康教育指導室の増田指導主事のお話を伺いながら,生徒と同じメニューの給食をいただきました。育ちざかりの中学生にとって,食生活がいかに大切であるかというお話に,「中学生の栄養バランスもわかり勉強になりました」「今までのお弁当に反省しました。もう少しカルシウムをプラスしたいと思います」などの感想がよせられました。また「こんなに工夫された献立を提供していただいていることを知りもっと給食を広めたくなりました」というご意見もいただきました。また,「冬のメニューがどのくらい冷たいのか冬の試食会もお願いします」や「給食用に作られているというカレーを試食してみたいです」など,次の開催を要望される意見もありました。子どもの成長にかかせない食について見つめてみるいい機会になったのではないでしょうか。
【学校の様子】 2015-06-02 17:17 up!
単元テストがんばってます!
先週の木曜日から始まった単元テスト,今日は理科を実施しています。3学年とも高い集中力で問題に向き合っています。日ごろの努力の成果がでるよう,最後まであきらめず取り組んでください。
明日は,英語の単元テストが予定されていますので,これまでの復習をしっかりと行い,テストにのぞんでください。
【学校の様子】 2015-06-02 09:23 up!
京都駅ビルコンサート
5月31日(日),京都駅ビルコンサートが行われ,本校吹奏楽部が演奏を披露しました。演奏曲は,「I Can't Turn You Loose」と「ファッション・モンスター」の2曲です。大観衆の前で,少し緊張気味ながらも楽しそうに演奏してくれました。この経験を今後の活動につなげてもらい,夏のコンクールに向けて部員一丸となり努力を積み重ねてもらいたいと思います。頑張ってくださいね。楽しみにしていますよ。
【学校の様子】 2015-06-01 08:53 up!
努力は実る〜水無月のことば〜
6月(水無月)のことばを「努力は実る」としました。新年度が始まり2ケ月が経過し,自分のペースも確立しながら学校生活も充実してきたころかと思います。学習面・運動面等,日ごろの努力の重要性を再確認し,第1回テストに向けて,また7月の夏季選手権大会やコンクール等に向けて,持てる力を精一杯発揮できるよう,日ごろの学習や練習の積み重ねを大切にしてください。頑張ってください。
【校長室から】 2015-06-01 08:43 up!
第2回けやきプロジェクト理事会
本日,午後7時より第2回けやきプロジェクト理事会(学校運営協議会理事会)を開催いたしました。会長・副会長をはじめ,各委員会・各部会の代表の方々14名にお集まりいただき,6月3日に予定されている第2回けやきプロジェクトに向けての協議を行いました。今年度も9つの部会より子どもたちのために,また,学校支援のために趣向を凝らした取組を考えてもらっており,大変心強く思っております。ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
【校長室から】 2015-05-29 20:07 up!
単元テスト2日目
今日は,単元テスト2日目社会のテストです。目を見張るような集中力でテストに取り組んでいます。来週は,3日間で残り3教科実施されます。これまで学習したことをしっかりと確認するためにも,努力を怠らす頑張ってください。
【学校の様子】 2015-05-29 09:17 up!
単元テスト 始まる!
今年から,年4回の定期テストの他に,朝1限めに全校一斉の単元テストを実施することになりました。今日はその初日,7年生〜9年生まで国語のテストに取組ました。来週6月3日(水)までの5日間,毎日1教科ずつ,5教科のテストが行われます。明日29日(金)は社会,1日(月)数学,2日(火)理科,3日(水)は英語です。今日のテストでは,みんな一生懸命取り組んでいました。日頃の学習の成果が十分に発揮できるといいですね。
【学校の様子】 2015-05-28 15:27 up!
科学コンピューター部活動中!
昨日以上に暑い日となりましたが,科学コンピューター部は本日もパソコンを前に活動しています。部員同士いろいろと相談しながら新しいソフトなどを開発しているのでしょうか?
7月4日(土)には,65歳以上の方を対象に,けやきプロジェクト・パソコン講座部会による「パソコンでの名刺づくり」が予定されています。本校科学コンピューター部員が学習支援を行います。頑張って教えてあげてくださいね。
【学校の様子】 2015-05-27 17:47 up!