![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:33 総数:481369 |
(4年)6月22日(月) みさきの家3日目 鳥羽水族館にて![]() ![]() ![]() 水の回廊(アクアプロムナード)では,ペンギンのお散歩をみることができました。ペンギンのかわいさにみんな大喜びです。 (4年)6月22日(月) みさきの家3日目 鳥羽水族館に到着!
鳥羽水族館に到着しました。大水槽前で職員の方から説明を受け,グループごとに活動を始めました。(10:45)
館内にはさまざまな生きものがおり,アシカショーやセイウチパフォーマンス笑(ショー)もあります。全長約240m・通路全長約1.5kmの広い広い鳥羽水族館,すべての生きものを見るには時間が足りないくらいです。 「さあ,どこから行く?」 みんな足早に出発していきました。 ![]() ![]() (4年)6月22日(月) みさきの家3日目 鳥羽水族館へ出発!
退所式を終えて,鳥羽水族館に向かいます。バスに乗り込んで,出発です。
![]() ![]() (4年)6月22日(月) みさきの家3日目 退所式
とうとうみさきの家を後にする時がやってきました。長いようでアッという間の2泊3日でした。退所式でお世話になったみさきの家の職員の方々に感謝の気持ちを伝えました。
![]() ![]() (4年)6月22日(月) みさきの家3日目 みさきの家での最後の食事です![]() (4年)6月22日(月) みさきの家3日目 3日目の朝も6時起床です
昨日と同じ,3日目の朝も6時起床です。7時の朝食までに,みんなで協力しながら,布団やシーツをたたんでいます。1日目のオリエンテーションで教えてもらった通りに,上手にたためていますよ。
![]() ![]() (4年)6月21日(日) みさきの家2日目 キャンプファイヤー盛り上がりました!![]() ![]() (4年)6月21日(日) みさきの家2日目 2日目の朝を迎えました
おはようございます。
6時に起床し,朝の用意をしました。 全員元気です! ![]() ![]() (4年)6月20日(土) みさきの家1日目 みさきの家に到着![]() 到着すると90畳前のホワイトボードに・・・。 前校長の高宮佳彦先生が下鳥羽小の4年生に向けて,メッセージを残して行ってくれていました。大宮小学校のみんなは20日(土)の朝,みさきの家をあとにしていました。高宮先生とはちょうど入れ違いでした。 ![]() (4年)6月21日(日) みさきの家2日目 キャンプファイヤー<火の神入場>
暗くて様子がよくわかりませんが・・・2日目の夜,キャンプファイアでの火の神,火のこの入場の様子です。
![]() ![]() |
|