花背山の家 入所式
予定より早く山の家に着きました。10時45分,入所式をしています。
【学校の様子】 2015-06-09 12:42 up!
5年生 山の家へ出発
今日から5年生が花背山の家長期宿泊学習に出かけました。あいにくの雨模様ですが子供たちは元気いっぱいの様子でバスに乗り込みました。これからどんな4日間になるか楽しみなことでしょう。
【学校の様子】 2015-06-09 12:40 up!
6年 ヤマハによる特別授業
ヤマハ株式会社の方々に来ていただいて,6年生を対象に「タブレットによる音楽づくり体験授業」を実施しました。子どもたちは,2人で協力してメロディーを考えて,iPadに音を入力していきました。すると,あらかじめ入力しておいた学年歌の歌詞を元にiPadが歌ってくれる(?)ので,あちこちで「楽しい!」という声があがりました。
最後には作品発表会を行いました。この体験授業を通して,音楽づくりに対する子どもたちの興味関心も高まったようです。
【学校の様子】 2015-06-05 19:36 up!
平成27年度 学校評価年間計画
平成27年度 学校評価年間計画については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
平成27年度 学校評価年間計画
【学校評価結果等】 2015-06-04 15:23 up!
3くみ&4年 なかよしタイム
3くみと4年生の子どもたちの交流「なかよしタイム」を行いました。「魔女のタンゴ」をおどったり,ダンボールオセロやバルーンをして楽しく過ごしました。
【学校の様子】 2015-06-04 14:58 up!
6年 プール清掃
6年生がプール清掃を行いました。6年生は,最高学年として学校全体にかかわる仕事をするのが伝統となっています。プールそうじもその一つです。小雨がまじるあいにくの天気でしたが,時間いっぱいがんばってプールをきれいにしてくれました。6月11日(木)から,低学年のプール学習が始まります。
【学校の様子】 2015-06-04 14:58 up!
休日参観
5月31日, 今日は休日参観です。1時間目から3時間目まで授業を見ていただきました。写真は,6年生の非行防止教室の様子です。「こころにブレーキを」というテーマで西京警察署の方に授業をしていただきました。11時30分からは,体育館でPTA総会がありました。たくさんの保護者・地域の方々にご来校いただきました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2015-05-31 10:55 up!
タブレット 活用しています!
このたびPTAよりタブレット(iPad)を3台,寄贈していただきました。さっそく5年生が体育館に持ち込んで,活用しました。マット運動の模範演技ビデオを自由に見たり,友達同士でお互いのフォームを録画して確かめたりしました。これから,さまざまな教育活動にこのタブレットをいかしていきます。
【学校の様子】 2015-05-29 19:26 up!
PTA図書貸し出しのお知らせ
PTAのみなさま
日ごろは本校のPTA活動にご理解・ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。PTA図書の貸し出し日時のご案内です。
6月から毎週金曜日と6月17日(水),23日(火),25日(木)の10時〜17時を予定しております。貸し出し手続きも簡単なので,皆様のご利用をお待ちしています。
平成27年度PTAスローガン「人・まち つながる桂徳 2015!」
【PTA・地域他】 2015-05-29 10:51 up!