![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:31 総数:496644 |
野外炊事2(食材の準備)![]() ![]() ![]() 野外炊事1(食材準備)
「みさきの家」以来(?)の野外炊事です。何が悲しいのか涙を流しながら玉ねぎを切っていました。じゃがいもはピーラーでスイスイでしたが、芽の処理が難しかった。ピーラーでもできるんですよと教えていただきました。
![]() ![]() ![]() スコアオリエンテーリング
花背山の家の広い敷地内にあるポイント(問題が書いてある)をまわり、班で協力して話し合いながら活動しました。坂道が多い敷地をぐるぐる回るのはひと苦労ですが、そこは班の団結力の見せ所です。うまくできたでしょうか。明日の夜には。結果発表と表彰があります。
![]() ![]() ![]() お弁当、いただきまーす。![]() ![]() ![]() 入所式
予定より早く、10:30頃には無事に「花背山の家」に到着しました。入所式では、校旗の掲揚とともに校歌の歌声を山々に響かせました。続いて、山の家の職員の方から、ハチやヒルに気を付けながら、自然いっぱいを体で感じてくださいとお話しいただきました。最後に、広沢の児童の代表が「入所の言葉」を立派に述べることができました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 長期宿泊学習
9月11日(金),5年生の花背山の家での長期宿泊学習が始まります。さわやかな秋空の下,出発式を行いました。全員元気で山の家に向かいました。
3泊4日,学校では経験できないことを自然いっぱいの山の家で,友だちと協力しながら活動してきてほしいと思います。 お見送りをしてくださいました保護者の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 到着時刻のお知らせ
バスは,五条葛野大路です。
道が少し混んでいるので,到着は16時30分頃になります。 もうすぐ到着です
バスは東インターを降りました。
道が混雑していなければ,ほぼ予定の時刻通りに到着しそうです。 学校に!
安濃SAで1回目のトイレ休憩をとり、14:20に安濃SAを出発しました。
マリンランドを出発
予定より15分早く志摩マリンランドを出発しました。みんな元気です。
|
|