5年 山の家 4日目 7
名残惜しそうですが、バスに乗り込み、学校へ戻ります。まだまだ泊まりたいと言った子が多かったのですが、楽しい思い出を胸に花背を後にします。
【5年のページ】 2015-10-23 19:12 up!
5年 山の家 4日目 6
退所式を行いました。お世話になった山の家の所員さんの話や旗下ろしなどがあり、楽しい四日間の思い出を振り返りながら行っています。
旗はこの四日間、七条のみんなを見守ってくれていました。
帰りは,かえるさんがハイタッチをしてくれました。
【5年のページ】 2015-10-23 19:06 up!
5年 山の家 4日目 5
研修室という部屋で、山の家の4日間の振り返りをしています。
自分たちの行った活動を振り返り、どのように今後に生かしていくのか考え、しおりに書いています。その後みんなで交流をしました。
【5年のページ】 2015-10-23 19:02 up!
5年 山の家 4日目 4
冒険の森で体をいっぱい動かした後、昼ごはんを食べました!
とんこつラーメンか塩豚丼から1つ選んで食べました。ラーメンが人気でした。
山の家最後の食事を楽しみました。
3泊4日の間、おいしいご飯を作っていただいた食堂の人へ感謝を込めて
『ごちそうさまでした!』と元気よく言って片付けていました。
【5年のページ】 2015-10-23 18:58 up!
5年 山の家 4日目 3
冒険の森で、アスレチックを楽しみました。一方通行を守り足を踏み外さないように楽しんでいます。二人組で丸太の乗り物に乗ったり、綱を持ち坂を上ったり、難しいところもありましたがみんな楽しみました。
【5年のページ】 2015-10-23 18:55 up!
5年 山の家 4日目 2
朝ごはんを食べてから、お家の人への感謝の手紙を書きました。お家の人と離れて、改めてお家の人のありがたみや感謝の気持ち感じたようです。また、思い出を書いている子もたくさんいました。
またお家でゆっくりお読みください。
【5年のページ】 2015-10-23 18:53 up!
5年 山の家 4日目 1
4日目の朝を迎えました。
朝の片付けをしました。
どこの場所を拭き掃除するか決めてから始めました。
隅の方までしっかりとふきとりました。
シーツのたたみ方も確認し綺麗に片付けができました。
次は,朝ごはんです。
掃除,身支度をしていたのか,お腹減ったー!と話しながら食べている子が多かったです。
最終日,今日も元気にがんばります!
【5年のページ】 2015-10-23 11:15 up!
5年 山の家 3日目 12
キャンプファイヤーはレク係のがんばりで,みんなが心を一つにして歌ったり踊ったりすることができました。
最高の最後の夜になりました。
今日は早目に振り返りをして、就寝準備をしました。
【5年のページ】 2015-10-22 22:38 up!
5年 山の家 11
みんなが楽しみにしていたキャンプファイヤーが始まりました!
火の神から【あきらめない力の火】【協力する力の火】【やりとげる力の火】をもらい、キャンプファイヤーの火が燃え始まりました。
レク係がとても頑張っています。
【5年のページ】 2015-10-22 22:37 up!
5年 山の家 3日目 10
山登り,フライングディスクゴルフをしたあとはお風呂に入り,晩ご飯を食べました。
たくさん動いたので,たくさん食べていました。
友達との会話も弾みます。
ごちそうさまでした!
【5年のページ】 2015-10-22 22:36 up!