京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up10
昨日:118
総数:915839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9日(水) 読み聞かせ

学校運営協議会読書部の皆さんにお世話になり,毎週水曜日の朝には,読み聞かせをしていただいています。子どもたちは,毎水曜日の読み聞かせの時間を楽しみにしています。
画像1

8日(火)茶道部

画像1
画像2
画像3
8日(火)茶道部の活動がありました。
花は,「むくげ,こえび草,むらさきしきぶ,ねこじゃらし」です。
お茶菓子は,「うさぎの和マシュマロ」です。
学年に分かれて,お点前をならいました。


8日(火)トマトシチュー

画像1
画像2
画像3
8日(火)の献立は,
★黒糖コッペパン
★牛乳
★トマトシチュー
★ごぼうのソテー
★型チーズ

ごぼうのソテーには,群馬県産のごぼうをたっぷり使用しました。
トマトシチューは,手作りルーを使用しました。

児童の感想を紹介します。
「トマトシチューがおいしかったです。なぜかというとトマトが大すきだからです。」
(3年児童)
「わたしは,ごぼうのソテーがおいしかったです。なぜかというと,ごぼうがシャキシャキしていたからです。また,作ってください。」(4年児童)

8日(火)部活動

バレーボール部や金管マーチングバンド部,茶道部が活動をしています。
画像1
画像2

8日(火)台風17・18号接近に伴う措置について

 日頃は,本校教育に多大なご支援・ご協力をいただき,ありがとうございます。
 さて,台風17・18号接近に伴い,『暴風警報』が発令された場合には,下記のような措置をとりますので,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報に注意してください。
 ・午前 7時までに解除になった場合 ※平常授業
 ・午前 9時までに解除になった場合
  ※3校時(午前10時45分)より始業
 ・午前11時までに解除になった場合
  ※5校時(午後2時)より始業(給食は中止)
 ・午前11時,暴風警報発令中の場合 ※臨時休業
 詳しくは以前に配布しましたプリントをお読みください。学校ホームページの「お知らせ」にも掲載しておりますので,お読みいただくよう,よろしくお願いいたします。

8日(火)掃除の時間

画像1画像2画像3
すみずみまできれいに掃除ができるといいですね。掃除中には,放送委員会のお友達が,オルゴールの曲を流しています。

8日(火)昼休み 応援団の練習

画像1画像2画像3
応援団の応援練習がありました。今日は,相手チームの健闘をたたえるエール交換の練習をしました。

8日(火)朝マラソン

画像1画像2
今日の朝マラソンは,雨が降っていたので,体育館で行いました。

7日(月)夏休みの絵日記

1年生の教室前には,夏休み中に見たり聞いたり体験したりしたことをかいた絵日記が掲示されています。(本ページでは,絵日記の「絵」の部分だけを一部ご紹介しています。)また,各学年の教室前には,自由研究や工作の作品が飾られています。
画像1
画像2
画像3

7日(月)学習の様子

学習の様子です。6年生は,社会科や算数科で話し合い活動を積極的に取り入れていました。2年生では,漢字と漢字を組み合わせて別の意味の漢字をつくるという学習があり,調べた漢字を黒板に書いて発表していました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp