![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:75 総数:916024 |
24日(日)みさきの家1日目7活動準備(4年生)
90畳の部屋に荷物を運び,活動の準備をしました。大磯浜での活動に向けて,リュックとナップザックの荷物を整理しました。
![]() ![]() 24日(日)みさきの家1日目6昼食(4年生)
今日の昼食は東屋でとりました。お家の方が朝早くに用意してくださったお弁当を,おいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() 24日(日)みさきの家1日目5入所式(4年生)
営火場に移動し,入所式を行いました。児童の代表があいさつをしたり,二条城北小の旗をあげたりしました。
![]() ![]() ![]() 24日(日)みさきの家1日目4みさきの家に到着(4年生)
予定通り,奥志摩みさきの家に到着しました。曇はありますが,さわやかな天気です。
![]() ![]() 24日(日)みさきの家1日目3サービスエリアで休憩(4年生)
順調に移動しています。途中,サービスエリアで休憩をしながら,バスで奥志摩みさきの家へ向かいました。
![]() ![]() 24日(日)みさきの家1日目2いってきます(4年生)
たくさんのご家族の方が見送りに来てくださいました。ありがとうございました。
「(お見送り)ありがとうございました!」「いってきます!」と元気にあいさつをして,バスに乗って奥志摩みさきの家へ出発しました。 ![]() ![]() 24日(日)みさきの家1日目1出発式(4年生)
今日から3日間,4年生は奥志摩みさきの家で野外活動をします。
出発式は,元気な声で朝のあいさつをして始まりました。 みさきの家の活動目標は, ・自然や海での生活を楽しもう ・考えて,行動しよう です。たくさんの活動を通して,さらに絆を深めてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 22日(金)プールの整備
6月から始まる水泳学習に向けて準備をしています。今日は,プールサイドの屋根の張り替えをしていただきました。
![]() ![]() 22日(金)ごみゼロの取組(低学年)
ごみゼロの取組で,低学年は校内の清掃をしました。ごみ拾いや草ひきをしました。
![]() ![]() 22日(金)ごみゼロの取組(高学年)
地域の公園は子どもたちが遊んでいる場所です。ごみや落葉を箒や手で拾い集め,きれいにすることができました。
![]() ![]() ![]() |
|