![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:37 総数:914197 |
20日(水)学習の様子
がんばって学習をしています。
![]() 20日(水)読み聞かせ![]() ![]() 学校運営協議会読書部の皆さんにお世話になり,読み聞かせをしていただきました。 20日(水)冬みつけ(1年生)
今日は,二条公園へ「冬みつけ」に行く予定でしたが,雪のため延期しました。学校の中でたくさんの雪にふれて,楽しそうにしていました。
![]() ![]() 20日(水)雪景色
昨夜からの雪で,今朝の学校は雪景色になりました。
![]() ![]() 19日(火)たたきごぼう![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★鯖の味噌煮 ★たたきごぼう ★白菜の煮つけ 児童の感想を紹介します。 「わたしは,たたきごぼうがとてもすっぱくておいしかったので,おかわりしました。2かいめもおかわりしたいとおもったけれど,おともだちがおかわりしてむりでした。」(1年児童) 「はくさいのにつけがおいしかったです。魚を家ではあまりたべないけれど,学校のはおいしいです。いつもおいしい給食をありがとうございます。」(5年児童) 19日(火)体調管理にご留意ください。
今日は,本当に寒い一日になりました。昼休みには外で元気よく遊ぶ子どもたちの姿がみられますが,風邪等で欠席をする児童が微増しています。明日は雪が降るかもしれないという予報もでており,本格的な寒さが続くようですので,体調管理には十分気をつけていただきますようにお願いいたします。
<参考> インフルエンザの感染を防ぐ方法 http://www.gov-online.go.jp/useful/article/2009... 19日(火)中間休み
寒風が吹く中でしたが,子どもたちは元気に外で遊んでいます。
![]() ![]() ![]() 19日(火)なかよしタイム
今日のなかよしタイムの発表は,わかたけ学級からの発表です。4月から今日までの学習で頑張ってきたことや,行事の思い出について順番に話をしました。全校でポップコーンパーティで歌った自作の曲を元気よく歌いました。
![]() ![]() ![]() 19日(火)朝マラソン![]() ![]() ![]() 18日(月)黒豆![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★セルフおにぎりの具(梅さけ) ★ほんれんそうのおかか煮 ★黒豆 黒豆には,1年中「まめ(まじめ)に働き,まめ(健康)にくらせるように」というねがいがこめられています。黒豆には,体をつくるたんぱく質が多く含まれています。 残さいが全くありませんでした。 児童の感想を紹介します。 「わたしはきょうのおひるごはんをたべてとてもおいしかったです。なぜかというと,しゃけとのりとごはんがあっていておいしかったからです。」(1年児童) 「セルフおにぎりのぐ(うめさけ)がおいしかったです。うめのすっぱさとさけのしょっぱさがマッチしておいしかったです。これからもおいしいきゅうしょくをつくって下さい。」(3年児童) 「くろまめがあまくておいしかったです。ほうれんそうのおかかにがしゃりしゃりしておいしかったです。また作って下さい。」(2年児童) 「くろまめがおいしかったです。あまくていつもたべているくろまめとはちがったのでおいしかったです。」(2年児童) |
|