京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/21
本日:count up31
昨日:128
総数:606388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続きます。屋外での活動時,「赤白帽子」が必須です。必ず持ってくるようにしてください。(学校の赤白帽を借りている人は洗濯してから返却してください)

今日の給食

画像1
1月19日(火)
 今日の献立は,『親子煮』『ひじきの煮つけ』『ごはん』『牛乳』です。
 『親子煮』も『ひじきの煮つけ』も味付けよく調理されていて,『ごはん』によく合うおかずでした。子どもたちはおいしいおいしいと言って食べていました。

 子どもたちに学校給食を通して学んでほしいことは,好き嫌いをせずに,バランスよく食べることで『体によい食べ方』やマナーを守って楽しく食べる『みんなで楽しく食べる食べ方』・京都のおばんざいや和食について知ることで『昔からの食べ物』・当番活動や係のしどとを通して『みんなのために働くことの大切さ』・給食ができるまでにはたくさんの人が関わっていることを知ることで『感謝の気持ちを持つこと』などをです。

4年のページ 身体計測

画像1
画像2
1月19日(火)
 保健室で身体計測をしました。
 身長と体重をはかる前に,風邪やインフルエンザがはやる時期なので,その予防のための手洗いやうがいの方法などを保健の先生に教えてもらいました。
 子どもたちは,自分の身長と体重をはかってもらい,どれくらい自分の体が成長してきたのかを知りました。

3年のページ 昔のくらし

画像1
画像2
画像3
1月19日(火)
 1組では,2時間目に社会科の学習をしました。
 昔のくらしを伝えるいろいろな道具を見て,「子どもたちは見たことがあるのか。」「何に使われたものか。」などを考えて発表しました。
 一つひとつの道具から昔の人々のくらしを想像して,知恵や工夫などを考えました。

2年のページ 朝学習

画像1
画像2
画像3
1月19日(火)
 今日の『朝学習』は,1組が計算ドリルを使って計算練習をしました。2組と3組は読書をしました。
 子どもたちは,一人もおしゃべりをすることもなく,真剣に自分たちで『朝学習』に取り組んでいました。

今朝の様子

画像1
画像2
1月19日(火)
 今朝はよく晴れていましたが,とても寒くて少し風が吹くと凍えるような感じでした。登校してくる子どもたちの中には,「手がとっても冷たい。」「耳が凍る。」などと,友だちと話をしながら登校してきました。
 子どもたちにとっては残念なことですが,運動場は昨日の雨の影響で朝休みは使えません。中間休みには使えると思います。それまで我慢してほしいです。

2年のページ 文房具活用法

1月18日(月)
 最近,文房具が進化して,『文具』と呼ぶより『ステーショナリー』と呼ばれるスタイリッシュで格好のよい響きがふさわしい物も多いですね。
 でも,どんな文具も『使い方』によって本当に役立つ物として,学習や仕事の強い味方となってくれます。
 
 先日,子どものファイル活用法に目が留まりました。
 
 ◎ 2年生では,画用紙に音読カードを貼っています。
 しばらく使っていると,くたびれて破れてしまうものが出てきます。
 時には,破れてしまったところをテープで補強していただいています。
 その中に,クリアファイルを切り開き,そこに画用紙を台紙として貼り付けたものがありました。
 折れたり,破れたりすることなく,年間を通してきれいにすっきり使うことができることでしょう。 
 
 ◎ たくさんのページや仕切りに分かれたファイルを見かけました。
 その1つ1つのページに,宿題用や家の人に渡すお手紙,提出するもの,など印をつけて仕分けされていました。
 プリントもランドセルや引出しの中でくしゃっと押し込められることもなく,きれいな状態で運ばれることでしょう。

 ファイルの使い方として,とても有効的に活用されているなと,お家の方のアイデアに感心しました。

 可愛いキャラクターの物を推奨するつもりはありませんが,プリント整理や紙の保存が苦手な子には,事務用でも良いのでこんな形で整理できる力をつけるのも1つかもしれませんね。
画像1画像2

2年のページ 一生けんめい

画像1
1月18日(月)
 新しい年になって,クラスのみんなで自分の「今年の目標」を考え,一人ひとりが短冊に書きました。クラスの目標「一生けんめい」をふまえて,子どもたちの目標には「一生けんめい〜する」と書かれています。
 自分の目標だけでなく,他にもいろいろなことがしっかりとできる2年2組になってきました。給食は1時までに食べ終わることができる日が多くなってきました。そうじも,全員が一生懸命がんばっています。帰りの会では,大きな声で歌を歌います。
 さらに「一生けんめい」がんばる2年2組になるといいですね。

5年のページ 進んでます。 一版多色版画

画像1
1月18日(月)
 一版多色版画。絵の具を混ぜ合わせて自分の思う色を作り,その色を版木の刷りたい部分に塗って,その上に版画用紙をのせて刷り進めます。この作業の繰り返しで,徐々に作品が出来上がっていきます。絵の具と水の混ぜ具合が難しく,水が多いと色がのらないし,水が少ないと絵の具がすぐに乾いて,これもまた色が版画用紙にうつりません。同じ系統の色でも,少しずつ少しずつ進めています。完成が楽しみです。

しいのみ学級のページ しいのみすごろく

画像1
1月18日(月)
 しいのみのみんなですごろくを作りました。
 4月から今まで,がんばったことや楽しかったこと,ちょっと失敗したことを思い出して,みんなでまとめた手作りすごろくです。
 算数の時間に活用しています。
 「ふりだしにもどる」のマスにとまらないよう,みんなドキドキしながら楽しく勉強しています。

今日の給食

画像1
1月18日(月)
 今日の献立は,『肉じゃが(ピリ辛味噌味)』『切干大根の煮つけ』『麦ごはん』『牛乳』です。
 『切干大根』は,干すことで,大根の甘味が増え,風味がよくなっておいしくなります。また,骨や歯を作る『カルシウム』,血を作る『鉄』が多くなり,お腹を掃除する『食物繊維』もとれます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp