京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:118
総数:343046
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学芸会 練習風景 6年生

画像1画像2画像3
6年生が器楽室で合同練習していました!

4年生!

画像1
画像2
画像3
『3・4・5・6』(グッキーとロックソーラン) 今年の運動会で披露したものを見ていただきました!

ふれあい昼食会

案内の看板とプログラムです!
画像1
画像2

ふれあい昼食会に出場する4年生のリハーサル風景

画像1
画像2
出場を前にして,4年生の児童が練習をしていました!みんな笑顔でファイト!

11月14日 第39回山科支部PTAコーラス交歓会

画像1
画像2
画像3
音羽小学校が出演した時の様子です! ♪ライトを浴び,緊張しましたが,歌い終わった後の爽快感と達成感を出演者一同で共有できた素敵な時間でした♪

フレンドリー遠足 その8

画像1
画像2
画像3
府立植物園の様子です!季節の花が美しく咲いていました。

フレンドリー遠足 その7

画像1
画像2
画像3
フレンドリー遊び 《夜行列車 やこうれっしゃ》の様子です。目隠しをした5年生が先頭で,その後ろに,4年生→3年生→2年生→1年生→6年生と並びます。アドバイスをするのは最後尾の6年生です。10秒で,どれだけゴールに近づけるかを競います。みんな失格にならないようにしっかり肩を持って,よーいドン!

フレンドリー遠足 その6

画像1
画像2
画像3
お弁当の後,フレンドリー遊びの説明を聞いています。

フレンドリー遠足 その5

画像1
画像2
やったー!お弁当の時間 『おいしいお弁当をいただきます!』

フレンドリー遠足 その4

みんな楽しいね!読書の秋!遊びの秋!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/13 山科支部部活動交流会
2/14 京都市小学生大文字駅伝大会
2/15 6年生 オペラ鑑賞 14:00〜 給食週間(〜19日まで)
2/16 読み聞かせ1−1 マラソン大会予備日 6年生お楽しみ給食
2/17 フッ化物洗口 3年生昔の道具七輪体験活動(火起こし・おもち焼き) 午前10時から
2/18 読み聞かせ1−2・2−1・3年  5年生音楽鑑賞教室(午前) フレンドリータイム13 午後金曜校時
2/19 音羽まつり(1校時〜3校時)  算数・数学検定15:00〜

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

全国学力・学習状況調査

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp