![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:157 総数:1501461 |
教育実習 頑張ってます
9月8日(火)教育実習生が研究授業にチャレンジしました。2年生社会科(地理的分野)を担当する実習生は、前日も夜遅くまで授業準備に追われ、睡眠時間を削って当日を迎えました。一生懸命授業する実習生の姿は生徒達にも伝わり、先生を見守り応援するような温かい雰囲気の授業となりました。指導担当を初め、たくさんの教員に見守られる中、懸命に授業する姿はとても好感が持てました。こうして授業を「見られる」経験を積み重ね、教師の授業力は向上していきます。
![]() ![]() ![]() 新人大会〜女子バスケットボール部〜
9月5日(土),6日(日)女子バスケットボール部の新人大会予選リーグが行われ,久世中,西京附属中を破り,2勝をあげました。13日(日)に予選リーグ3戦目が行われます。
![]() ![]() ![]() 新人大会〜男子バスケットボール部〜
9月6日(日)男子バスケットボール部の新人大会予選リーグが行われ,伏見中は烏丸中を破り,1勝をあげました。来週,2戦目が行われます。
![]() ![]() ![]() 新人大会〜野球部〜
9月5日(土),6日(日)野球部の新人大会予選リーグが行われました。結果は以下の通りです。
伏見中 13−3 栗陵中 伏見中 2−3 深草中 現在,1勝1敗です。次週頑張ってください。 総合学習取り組み&合唱練習 2
合唱練習の様子です。
![]() ![]() ![]() 総合学習取り組み&合唱練習
2年生では、学習発表会に向けて、役割分担をしたグループごとの活動がスタートし、いよいよ伏中祭モード全開となってきました。
その時間直後の合唱練習。どのクラスもしっかり切り替えて取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 合唱練習 初日3![]() ![]() ![]() 合唱練習 初日2![]() ![]() ![]() 合唱練習 初日![]() ![]() ![]() 各クラス趣向を凝らした練習をしています。 どんなハーモニーを聞かせてくれるのか。今からワクワクします。 学習発表会の取り組み中
10月2日(金)に予定されている学習発表会の取り組みを、3年生でも開始しています。舞踊を含めた舞台発表や、ポスターセッション、展示のチームに分かれて、それぞれの作業をがんばっています。3年生にとっては今年が最後の伏中祭。良いものを作り上げるべく、学年のみんなが自分の役割を一生懸命に果たそうとしています。
![]() ![]() ![]() |
|