![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647520 |
『昨日の記録』サッカーその2
帰りを急追いでいたので、最後まで観られませんでしたが、力が拮抗していてなかなか良い試合ができていたように思います。
さて、結果はどうだったのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 『昨日の記録』サッカー部その1
昨日の午後、サッカー部は松原中学校を招いて練習試合を行いました。
![]() ![]() ![]() 『昨日の写真から』
昨日は、午後から用事があって急いで学校を出たので、撮影した写真をアップしきれませんでした。
一日遅れましたが、昨日の分から紹介します。 昼休みに校長室を訪れてくれたブラバンの1年生と、練習が始まるときの女子バスケットボール部の子たちです。 ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』男バス
体育館では男子バスkrっとボール部が活動しています。
今日は、まずまず人数もそろっているようです。だからでしょうか、先生の指導にも一段と熱が入っています。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』女テニその2
来来週からはテスト前で部活不動が休止になります。テストが終われば、もう3月。
卒業式があったり春休みの部活動休止期間があったりで、よく考えると、春の大会まで あまり練習時間がありません。 できる時にしっかり練習をしておきましょう。 ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』女テニ
女子部の人たちは確実に上達しています。
特に、このところ1年生が急に伸びてきました。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』男テニ
テニスコートでは男女が共に活動しています。
男子部員の中にも、急に上達してきた人たちがいます。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』ラグビー
グランドではラグビー部が熱心に練習をしています。
これだけ熱心に練習ができるのに、人数が少なくて少々残念な気がします。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』ブラバン
午前中、中庭でマーチングの動きの確認をしていました。
今日も一日練習の予定なので、この後演奏の練習になるのでしょう。 ![]() ![]() ![]() 『国際理解教育』2年その2
じゃんけんはインドネシアにもあるようです。でも、日本のものと少し違います。
インドネシアのじゃんけんを経験しています。 ![]() ![]() ![]() |
|