京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/13
本日:count up39
昨日:180
総数:980858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文月 夏の青空のように 明るく前向きに 生きていこう

秋季府下大会 陸上競技部

画像1
 10月3日(土)に西京極陸上競技場で京都府中学校秋季陸上競技大会が行われました。本校陸上競技部から11種目の競技に22名が参加しました。男子800mは見事3位に入賞し表彰台に昇りました。また,7年男子3000mは5位,8・9年男子3000mは8位入賞と健闘しました。他の種目でも自己新記録がたくさん出て実りある大会となりました。

10月のことば

画像1
10月のことばは「地道な努力は必ず生きる」です。先週までのOikeフェスティバルで発揮した力を,今度は自らの学習や生活に生かしていかなくてはなりません。日頃よりコツコツと取り組んでいることは,必ず実ります。焦らず,自らのペースをしっかりと守って,目標に向かって努力を積み重ねてください。みなさんのがんばりを期待し,楽しみにしています。

土曜学習会  〜けやき土曜学習部会〜

画像1画像2
 来週から始まる定期テストを前に,土曜学習会が開かれました。7年生〜9年生まで約60名の生徒が参加し,「自主学習」と「個別学習」に分かれて学習に取り組みました。けやきプロジェクトの土曜学習部会の方々を中心に20名余りのボランティアが講師として熱心に子どもたちの疑問に答えてくださいました。地域の方々に支えていただいていること,本当にありがとうございます。生徒の皆さんは,成果が出せるよう,しっかりと取り組みましょう。

Oikeフェスティバルを終えて

画像1
画像2
画像3
 夏休み前から「うちあげろ花火!!〜すべては一瞬の輝きのために〜」をスローガンに全校生徒が取り組んできたOikeフェスティバル。昨日の『体育の部』ですべて終了です。秋空の下,全力で競技する姿に子どもたちの成長を感じることができたのではないかと思います。また、秋空の下,「京都御池」の衣装をまとった9年生がグラウンドいっぱいに踊った『京炎そでふれ』。それを見守る御池ファミリーの皆様。京都御池創生館がひとつになったような感動をおぼえる瞬間でもありました。
 地域や保護者の皆様には大変お忙しい中,ご参観いただき,温かい応援やお声かけ、お手伝いを本当にありがとうございました。これからも子どもたちの成長のためにご協力,ご支援をよろしくお願いいたします。

午後の部 開始時間の変更について

画像1
 大歓声の中,体育の部が進行していますが,午前の部の終了時間が少し遅れましたので,午後の部の開始時間を変更させていただきます。
予定では,13時開始でしたが,20分遅れの13時20分からの開始となります。よろしくお願いいたします。

御池ファミリー 笑顔!笑顔!笑顔!

画像1画像2
 Oikeフェスティバルの目的の一つに「御池ファミリーとの交流」があります。体育の部では,中京もえぎ幼稚園とおいけあした保育園の園児が参加する『園児とともに親子でGOGO』という競技があります。園児たちが一生懸命に描いた動物のお面をつけて,同じ動物のお面をつけた中学生を探してかけっこをする競技です。園児も中学生も,そして見ている人も思わず笑みがこぼれるこの競技。まさに,『御池ファミリー』を感じさせてくれる一コマです。

秋晴れのもと,体育の部 始まる!

画像1
 昨日は,順延となり,参観を予定されていた皆様には,ご迷惑をおかけしましたが,今日は,青空のもと,体育の部を始めることができました。開会式での校長先生の言葉「団結,協力,一生懸命にやることの大切さ」を胸に,力いっぱい持てる力を発揮してほしいと思います。皆様温かい声援をよろしくお願いいたします。

10月2日(金)Oikeフェスティバル『体育の部』について

10月2日(金)のOikeフェスティバル『体育の部』
画像1

Oikeフェスティバル『体育の部』について

本日のOikeフェスティバル『体育の部』について
画像1

Oikeフェスティバル 体育の部 前日

 明日はいよいよ Oikeフェスティバル【体育の部】です。今日の午後,生徒会本部をはじめ各委員会や美術部,放送部,陸上部の生徒たちがテキパキと準備をしてくれてグラウンドは本番を待つばかりになりました。今までの練習の成果が十分に発揮できるといいですね。ただ,明日の天候が少し心配です。実施の有無については明日の朝7時にホームページ,正門,西門に掲示する予定ですので,ご確認をお願いします。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 京阪神私立高校入試,テスト一週間前(7・8年),性教育(7年),テスト前学習会(7・8年)
2/11 建国記念の日,京阪神私立高校入試
2/12 テスト前学習会(7・8年),京阪神私立高校入試,けやきプロジェクト(19:00〜)
2/13 土曜学習会(午前,7・8年)
2/14 大文字駅伝(午前)
2/15 公立高校前期選抜事前指導(9年),テスト前学習会(7・8年)
2/16 公立高校前期選抜,テスト前学習会(7・8年)

お知らせ

学校だより

学校評価

研究発表会

学校教育目標

平成30年度教員公募

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp