京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

水泳部 春季大会

画像1
画像2
画像3
6月14日(日)

水泳部の春季大会が加茂川中学校で行われました。

 女子200m自由形 6位入賞
 女子 50m自由形 7位入賞

            でした。

ワンダーフォーゲル部 山行き

画像1
画像2
画像3
6月13日(土)

ワンダーフォーゲル部は六甲のロックガーデンに行ってきました。
地獄谷を遡り、万物相で神戸の海を見ながら昼食。
一般道に出て、池巡りをしてから、荒地山のボルダーで遊びました。

帰りバス情報32

画像1
全てのバスで生徒の下車が完了しました。

修学旅行お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。

三日間、多くのアクセスをいただきありがとうございました。
修学旅行情報の更新は終わりたいと思います。
修学旅行の思い出をゆっくり聞いてあげてください。

帰りバス情報31

いちばん遠い八瀬のみんなが着きました。
優しく温かい修学院中の三年生の皆さん、素敵な三日間をありがとう。
本当に楽しかったですね!
保護者の皆さまありがとうございました。

帰りバス情報30

2号車・4号車は、生徒下車完了しました。

帰りバス情報29

画像1
画像2
3号車、修学院道に到着しました。

帰りバス情報28

1号車は、三宅八幡駅前に着きます。

帰りバス情報27

5号車、まもなく高野付近に停車します。

帰りバス情報26

1号車(八瀬、上高行き)は、梅ノ木町、学校付近を通過しました。

帰りバス情報25

3号車(修学院離宮道付近)まもなく到着します。
北側から南向きに停車します。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校教育目標

学校だより

学校評価

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp