京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up3
昨日:6
総数:647501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

土曜日午後の部活動』女バレ

 バレー部は、全員そろって準備運動です。
 屋内種目は天候に左右されないのでいいですね。
画像1

『土曜日午後の部活動』女テニその2

 早く準備をして練習を始めないと…!
画像1
画像2

『土曜日午後の部活動』女テニその1

 女子部も同じです。1・2年生で分担して準備を行っています。
画像1
画像2

『土曜日午後の部活動』男テニ

 昨日の雨で、テニスコートには水がいっぱいです。
 
 一生懸命水取りをしていますが、いつになったら練習ができることやら…。
画像1
画像2

『校長室前で』

「校長せんせーい!」
 ドアの向こうから声が聞こえます。
 校長室の前にはトイレがあり、校長室の向こうのグランド出口には冷水器があります。だから、部活動の練習前や休憩時間にこの付近を通る生徒が多いのです。

 「どうしたん?」
 「写真、撮ってくださーい!」
 「ヨッシャ、部活がんばりや!」
 
  
画像1

『土曜日午前の部活動』卓球その2

 明日は9時から西京極中学校で試合だと聞きました。

 これも観に行こうと思います。是非とも、勝つところを見せてください。
画像1
画像2

『土曜日午前の部活動』卓球その1

 卓球部は、明日が試合なので練習に来ています。

 皆、しばらく見ない間に上達しました。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午前の部活動』ブラバンその2

 2月14日(日)ですね。楽しみができました。
 都合をつけて観に行こうと思っています。
画像1
画像2

『土曜日午前の部活動』ブラバンその1

 音楽室では、ブラスバンド部が活動しています。

 2月14日に行われる「パルスプラザコンサート2016」に向けてのミーティングです。
画像1
画像2

『土曜日午前の部活動』ラグビーその2

 ラグビー部はよく声が出ています。

 お互いに声を掛け合って、もっともっと活気のある練習をしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 生徒十訓ばっちり週間(〜12日)
2/10 1・2年第3回向単検定
生徒十訓の日
2/12 1・2年,育成授業参観
臨時代表専門委員会
PTA
2/9 会計監査
推薦委員会
企画委員会

学校評価

全国学力・学習状況調査

向島秀蓮小中学校創設協議会だより

その他

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp