京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up40
昨日:152
総数:1498676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

4月29日(水・祝) 春季体育大会開会式2

画像1
画像2
画像3
4月29日(水・祝)

修学院中学校からも約100名の選手団が、プラカード・生徒会旗・前年度優勝盾(サッカー)を先頭に堂々の行進をしてくれました。素晴らしい行進でした。

4月29日(水・祝) 春季体育大会開会式1

画像1
画像2
画像3
4月29日(水・祝)

西京極総合運動公園陸上競技場において、晴天のもと「第57回京都市中学校春季総合体育大会開会式」が開催されました。
修学院中学校からは放送部が同行し、取材しました。昼食時の校内テレビ放送で放映する予定です。
KBS京都テレビでも特別番組が放映予定です。

4月28日(火) 行進練習 最終仕上げ

画像1
画像2
画像3
4月28日(火)

終学活後、春体開会式の行進練習がグラウンドでありました。
明日が開会式です。練習の成果を発揮しさわやかな行進を見せてくれることでしょう。
昨日(27日)プリントでお知らせしたように、保護者の方々はメインスタンドでご覧頂けます。西京極総合運動公園(陸上競技場)にお越しください。




4月28日(火) 家庭訪問最終日

画像1
画像2
4月28日(火)

家庭訪問の設定日の5日目(最終日)でした。
今日まで午前中授業でしたが、30日(木)より6時間授業に戻ります。

4月28日(火) 春体激励会

画像1
画像2
画像3
4月28日(火)

4限体育館で、春季体育大会の激励会がありました。
部ごとに行進をして入場し、代表者が現状や目標を述べました。
各部を代表して女子バレーボール部のキャプテンが選手宣誓をしました。

4月27日(月) 本日の部活動

画像1
画像2
画像3
4月27日(月)

本日の部活動の様子です。
気温が上がり、まだ4月ですが「初夏」を思わせる気候でした。

4月27日(月) 1年歯科検診

画像1
画像2
4月27日(月)

1年生の「歯科検診」が朝からありました。
1年生には「ほけんだより」でお伝えしてあったので、「朝食後しっかり歯みがき」をして来ているはずですね。

4月24日(金) 本日の部活動

画像1
画像2
画像3
4月24日(金)

部活動の様子です。晴天に恵まれ、1年生も入部し、活動が本格的に始まっています。水泳部はもうプールで泳いでいました。

4月23日(木) 行進練習1日目

画像1
画像2
4月23日(木)

4月29日に西京極運動公園陸上競技場で「京都市中学校春季総合体育大会開会式」が行われます。入場行進の練習が今日から始まりました。終学活後、行進メンバーが体育館に集まり、並び方や段取りの説明の後、行進練習をしました。
明日は、グラウンドで練習予定です。


4月22日(水) 家庭訪問1日目

画像1
画像2
4月22日(水)

家庭訪問が始まりました。28日までの五日間、家庭訪問に寄せていただきます。
予定時刻より遅れて訪問させていただくことがあるかもしれません。ご了承下さい。

午後から多くの生徒達は部活動をしていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校教育目標

学校だより

学校評価

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp