京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up43
昨日:83
総数:763450
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

学校祭 文化の部 舞台発表

9月25日、学校祭1日目でまず文化の部の舞台発表が行われました。
画像1
画像2
画像3

進路保護者説明会

9月24日19時から進路保護者説明会が行われました。100名弱の保護者の参加がありました。公立高校の入試制度が大きく変わって3年目になります。公立・私立を問わず高校の説明会も最盛期を迎えました。
画像1
画像2
画像3

舞台発表リハーサル 吹奏楽部

9月24日、放課後。明日から学校祭が始まります。体育館の準備後、舞台発表のリハーサルを行いました。リハーサルの最後は吹奏楽部です。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 男子バスケット部

9月21日、男子バスケット部は北野中学校で大谷中学と秋季大会予選リーグ最終戦を戦い快勝しました。これで予選2勝1敗となり予選リーグ2位となりました。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 女子バスケット部

9月21日、北野中学校でバスケットの秋季大会が行われました。女子は花山中学校に快勝して予選リーグ2位で全市決勝大会に出場が決まりました。男子は午後から試合です。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 女子ソフトテニス部

9月20日、下鴨中学校で女子ソフトテニス部の団体戦予選が行われました。4チームのリーグ戦で3勝。予選1位で全市大会に出場が決まりました。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 男子ソフトテニス部

9月19日、男子ソフトテニス部は松原中学校で新人戦団体戦の予選を戦いました。1試合目の下京中学には1対2で敗れましたが、2試合目の衣笠中学には2対0で勝利しました。
画像1
画像2
画像3

巨大壁完成

9月18日放課後、美術部が夏休みから制作していた『巨大壁画』が校舎北壁面に展示されました。今年、仁和教育後援会の寄付で掲示パネルを作製していただきました。
画像1
画像2
画像3

小鳥

9月18日、朝学活のとき1年2組に小鳥が舞い込みました。ぐったりしていましたが、職員室で休憩していたら元気になって飛んでいきました。
画像1
画像2
画像3

教育実習 研究授業

8月31日から3週間の教育実習もあと2日となりました。9月17日は4名の実習生が研究授業を行いました。なかなかうまく進められない授業をしっかりとサポートしてくれる優しい生徒がたくさんいることに気付きました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/5 1年 ファイナンスパーク学習
2/9 1・2年 3月給食締切
新入生授業体験
中学校を知ろう!ふれあい探究 IN KITANO
2/10 2年球技大会
部活動
2/8 地域環境美化(女子バスケ部)
進路関係
2/10 京阪神私学入学試験
2/11 京阪神私学入学試験

お知らせ

北野だより

学校教育目標

学校評価結果等

全国学力・学習状況調査

学校要覧

御土居

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp