京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up40
昨日:39
総数:319020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

本日は和(なごみ)献立

画像1
 9月4日の給食は和(なごみ)献立です。写真のように、ご飯とみそ汁に、煮しめ(ほうれんそうとじゃこのいためもの)、そしてブドウが付きました。煮しめは人が多く集まるときのおもてなしのお料理です。また、収穫を祝う時や彼岸の時に食べる習慣があります。本日のみそ汁の味噌は京北町産を使用しています。
 お味はいかがでしたか?

けがの予防についての保健指導

画像1画像2
 今月は秋の身体計測とけが予防についての保健指導を行います。今日は低学年の計測と保健指導を行いました。

運動会の練習が続き,けがが増える時期に合わせて,保健指導は,自分でできるけがの手当てや,けがの予防のために気をつけることについての内容でした。足に合った靴をはく,爪を切るなどの他に,規則正しい生活は,注意力や集中力がアップしてけがの予防につながることも話しました。
 今週で夏休み明けの生活リズムを取り戻すための『いきいきノート週間』が終わります。ご家庭でのご協力ありがとうございました。子どもたちが元気で安全に学校生活を送るために,引き続きご協力よろしくお願いします。

ベゴニアのさんぱつをしました

画像1画像2
 昨日は自由参観並びに引き渡し訓練にご来校いただきまして、有難うございました。
 さて、正門北側のプランターに植えていますベゴニアですが、夏の日差しで上部にある葉が傷んでいましたので、半分ほどにカットしました。
 だいたい3週間からひと月で、またたくさんの花をつけます。ボリュームも出てきますので、楽しみにしていてください。

本日の4時間目の様子です

画像1
 自由参観の4時間目の様子です。写真は2年、1年、6年、3・4年合同体育の様子です。

9月の朝会

画像1画像2
 今日は自由参観日です。朝の登校時から下校まで、どの時間に参観いただいてもいい日です。朝会では、「9月1日は何の日でしょう」という質問から始めました。多くの子どもたちが手を挙げていました。低学年の児童を指名すると「防災の日」と返事が返ってきました。素晴らしいですね。
 9月1日を防災の日にした話をもとに、身を守るためにできることを話しました。そのあと、給食委員会からクイズがありました。
 6時間目は引き渡し訓練をおこないます。保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

9月1日、高学年の運動会練習

画像1
 9月に入りました。夏休み明けの学習を始めて、1週間が経ちました。すでに運動会の練習を始めており、今日もいずれの学年も団体演技の練習を体育館でおこないました。体育館からは、音楽やかけ声とともに、いい動きへの賞賛の声も聞こえてきます。頑張って練習しているんだなと嬉しくなります。
 5時間目は高学年の練習でした。写真のように、6人から8人組での演技です。数回の練習で息を合わせて、結構うまく演じています。さすが、高学年。
 明日は、自由参観日で6時間目は引き渡し訓練をおこないます。お忙しいとは存じますが、保護者の皆様には子どもたちの学習の様子をご覧いただきますよう、お願いいたします。

夏休み明けの委員会活動

画像1
 今日の6時間目は委員会活動です。5・6年生が生活・飼育栽培・給食・保健・図書・放送・運動の7つの委員会に分かれて、これまでの反省とともにこれからの活動について計画を立てています。
 例えば、給食委員会では次の集会のクイズを作り、その練習をしていました。計画委員会は運動会の役割分担をしていました。保健委員会はポスター作りをしていました。
 この委員会の任期は半年です。高学年として「誰かのために」の気持ちで、大いに力を発揮してください。

草ひき・石拾いをしました

画像1
 今日の朝9時ごろから20分間、運動会に向けて運動場の草ひきと石拾いをおこないました。フレンドリーグループに分かれて、決められた場所を担当します。運動場以外にも、いきいきランドや東側の通用門付近をしてくれたグループもありました。
 これから、運動会に向けて運動場での練習もありますので、気持ちよくできることと思います。児童の皆さん、有難う!!

夏休み明けの準備のはずが……

画像1画像2
 夏休み中に遊具のペンキ塗りを終了するつもりでいたのですが、8月17日も雨が降り、その後も雨が降ることがあって、夏休み明けにスケジュールがずれています。
 今週そして来週中には何とか、運動場にある遊具のペンキを塗りたいと思います。子どもたちにはちょっと待ってもらうことになりますが、許してくださいね。
 総合遊具は写真のとおり、現在進行形です。

夏の研修その2

画像1
 夏休み前の研修を5日ほどおこなってきましたが、本日が最終日。今日は「より良い学級づくりをめざして」ということで研修をおこないました。
 明日から、学習が再開します。給食も開始します。ただ、午前中の4時間授業になりますので、通常よりは子どもたちの下校が早いです。子どもたちの元気の良い顔がたくさん見られると思うと、とても楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
月間行事予定
2/8 クラブ活動 3年クラブ見学 1年長寿会むかしあそび
2/9 4年生き方探究館にてものづくり 5年音楽鑑賞教室
京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp