京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up18
昨日:73
総数:366815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 人権参観・懇談会

画像1
画像2
授業の様子!

3年 人権参観・懇談会

画像1
画像2
授業の様子です!

2年 人権参観・懇談会

授業の様子です!
画像1
画像2

1年 人権参観・懇談会

画像1
画像2
授業の様子です!

そうじ時間

画像1
画像2
画像3
清掃時間に,階段をごしごしタワシで磨いている学年を見つけました!きれいになあれ!☆学校もぴっかぴか…みんなの心もぴっかぴか☆

中間休み 運動場へ

4年生の教室から階段をおりて行く途中に…2年生に出会いました!その後,運動場で元気に遊んでいる子どもたちの様子を写真に写しました!みんなげんきいっぱい!
画像1
画像2
画像3

中間休み 4年生の教室訪問!

なんだか楽しそうに集まっていました!
画像1
画像2
画像3

4年生 体育科

画像1
画像2
画像3
体育館では,4年生がマット運動の学習をしていました。安全に気をつけて,確実にできる技に挑戦中の子どもたちです。

人権月間 こどもたちへのメッセージ

画像1
画像2
画像3
今日の朝会で,子どもたちにむけて話した内容です。いつでも子どもたち,保護者の方,地域の方,そして教職員の目に触れるように,職員室前に掲示しています。

朝会 人権月間(人権について)

画像1
画像2
画像3
校長先生から人権月間(人権について)のお話があり,その後,賞状渡しが行われました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 朝会・全校合唱 6年生薬物乱用防止教室5校時
2/3 フッ化物洗口 平成28年度 新入生半日体験入学 午後2時より
2/4 フレンドリータイム12  完全下校14:50
2/8 クラブ10 

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

全国学力・学習状況調査

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp