京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up78
昨日:101
総数:602517
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月23日(火)〜8月25日(日)夏休みです!休み中も規則正しい生活を心掛け,熱中症等を予防しましょうね!

今日の家庭科クラブ

1月25日(月)
 今日の活動は,“ポップコーン”の調理を行う計画でした。

 フライパンにコーンを入れてもらってから,中火にして火を通すと,次第にポンポンはじけ始めました。
 はじけ始めると,急にドキドキも急上昇!
 火加減は?いつ火を止めるの?でき上がりはいつ?

 少しパニックを起こしかけましたが,落ち着いて最後まで調理完了。
 それぞれが持って来た調味料を加えて,出来上がり。
 塩味,カレー味,はちみつ味,抹茶味・・・。
 色々な味のポップコーンを楽しみました。
画像1画像2画像3

3年のページ これは何でしょう?

画像1
画像2
画像3
1月25日(月)
 資料室で見つけたいろいろな物について,社会科の時間に『何かな?』『どうやって使うのかな?』などの話し合いをしました。
 「これは,水をまくひしゃくに似ています。」「これは,かたたたきに使うと思います。」などの意見がきかれました。
 子ども達は,想像をふくらませながら,「次は図鑑や本で調べよう。」と意気込んでいます。

2年のページ 『七条小まつり』の準備

画像1
1月25日(月)
 『七条小まつり』に向けて,みんなで準備をしました。
 「みんなを楽しく笑顔にする」ことを目標にクラスで取り組みます。
 明日は,たくさんの人が来てくれるといいな。

3年生 クラブ見学

画像1
画像2
画像3
1月25日(月)
 3年生が,来年度のクラブ活動を決める参考になるように,6校時にクラブ見学をしました。現在,家庭科・理科・音楽・図工・コンピュータ・卓球・内遊び・バドミントン・外遊び・球技などのクラブが活動をしています。みんな熱心に見学していました。

今日の給食

画像1
1月25日(月)
 今日の献立は,『チキンカレー』『ひじきのソテー』『麦ごはん』『牛乳』です。
 『チキンカレー』は,子どもたちの人気メニューです。みんな「おいしい。」「おいしい。」と言って,おかわり続出で,あっという間に食缶が空になりました。また,『ひじきのソテー』には,ニンジン・コーン・三度豆を入れていろどりよくしました。
 京都市の学校給食は,昭和22年に『ミルク(脱脂粉乳)』だけの給食でスタートしましたが,昭和24年には,『パン』と『ミルク』の給食になりました。昭和25年からは,『おかず』がつくようになり,昭和45年からは,『ミルク(脱脂粉乳)』が牛乳になりました。現在では,日本の伝統的な料理や世界の国の料理も出てきます。今年度からは,和食の良さを伝える『和(なごみ)献立』が始まりました。

今朝の様子

画像1
画像2
1月25日(月)
 今日は,過去最強クラスの寒波が来ているせいか,子どもたちが登校してくる時間帯は,風がほほを突き刺すようなとても厳しい寒さでした。運動場や道路はうっすらと雪化粧がありましたが,その粉雪が風が吹くと舞い散っていました。
 子どもたちはいつものように大きな声で元気よく「おはようございます!」のあいさつをして登校してきました。運動場では,とても寒い中,たくさんの子どもたちが,楽しそうに友だちと遊んでいました。

土曜学習「昔遊びを楽しもう」

画像1
画像2
1月23日(土)
 今日の土曜学習は,「昔遊びを楽しもう」を学校運営協議会の学習支援委員会と女性会の方にお世話になり,行いました。
 まず,体育館で「羽根つき」をしました。最初は,一人で,そして,二人でしました。コーンコーンと打つ音はするのですが,なかなか思うようには,いきません。でも,しばらくしているうちに,だんだんとうまくなっていきました。
 子ども達のほっぺたが,赤くなってきて,暑いと言って上着を脱ぐ子どももいました。思っている以上に運動量があるのですね。
 子どもたちは「最初はできなかったけれどもだんだんとできるようになって嬉しい。」と話していました。
 また,「羽根つき」と並行して「けん玉」を,その後,図書室で「おじゃみ」「あやとり」「おはじき」をしました。
 「おじゃみ」「あやとり」「おはじき」はどれも指先を使う遊びです。特に「おはじき」は,おはじきを指先ではらう力加減が難しかったようですが,夢中になってやっていました。
 学校運営協議会の学習支援委員会と女性会の皆様のお力添えがあり,本日の土曜学習を実施することができました。ありがとうございました。

6年のページ 七条小祭りに向けて

画像1画像2
1月22日(金)
 七条小祭りに向けて,準備を進めてています。モンスターに向かってストローを投げて,点数を競う射的風のお店を企画しています。今週は,ルールを考えたり,ポスターを書いたりしました。
 26日(火)の自由参観では,是非保護者の方もご来店ください。

1年のページ 『七条小まつり』の準備を頑張っています!!

画像1
画像2
画像3
1月22日(金)

 26日(火)の『七条小まつり』に向けて,準備をしています。

 子どもたちは,それぞれ係りを分担し,自分たちでアイディアを出しながら頑張っています!

 日に日に子どもたちも盛り上がってきています。

 ぜひ,お越しください!!

2年のページ 放課後まなび教室

1月22日(金)
 2年生は,月・木曜日の放課後に『放課後まなび教室』へ行く子たちがいます。
 久しぶりにのぞきに行くと,少々おしゃべりが目立っていました。

 ひとりで黙々と学習するための教室ですから,おしゃべりはご法度です。
 少し声をかけると,みんなが黙々と学習を始めました。

 ひとりで黙々と学習する子や,机の所や畳の所に数人集まり黙々と学習する子など,みんなの学習している位置関係が面白かったです。
 
 どの場所で,どんな風に取り組んでも構わないので,この『黙々の状態』が毎回続けて,自分で学習する力が付くといいですね。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp