京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:31
総数:248990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「芒種」の頃 ☆ 稲や麦など「芒(のぎ)といわれる棘のように尖った毛をもつ穀物の種を蒔く時節」という意味があり、物事を始めるのに縁起が良いとされているそうです ☆☆☆

5年山の家4日目 昼食

画像1画像2画像3
山の家での活動も終わりました。

最後の昼食です。

4日間の活動を思い出しながら昼食を食べました。
これが最後の山の家での食事かと思うと胸がいっぱいになってきました。

最後の食事をみんなで味わって食べました。

5年山の家4日目 フライングディスクゴルフ

画像1画像2画像3
アスレチックの後は,フライングディスクゴルフです。

フライングディスクを的に向けてなげ,ゴルフのように何回で入るかを競います。
少ない数で入った方が勝ちです。

班対抗で行いました。

うまく投げて的に入ったときは,歓声が沸いていました。

どこの班が優勝するでしょう。


5年山の家4日目 アスレチック

画像1画像2画像3
山の中に作ってある様々なアスレチックに挑戦しています。

アドベンチャーロードに入り,高い塔や吊り橋をわたっていきます。

鎖の橋は,ゆらゆら揺れています。

5年山の家4日目 アスレチック

画像1画像2画像3
午前の活動は,冒険の森アドベンチャーロードにチャレンジ!

山の中に作ってあるアスレチックに入っていきます。
いろいろなアスレチックをしていきます。

うまくできるかな?
完全制覇めざしてチャレンジです。

5年山の家4日目 朝食

画像1画像2画像3
山の家も最終日になりました。

朝の集いを終えて朝食を食べています。
朝からみんな元気です。

今日は,朝から天気が回復したので,2日目にできなかったアスレチックをします。

自然の中のアスレチックをするのがとても楽しみです。

5年山の家3日目 キャンドルファイヤー

画像1画像2画像3
夕食の後は,キャンプファイヤーに変わってキャンドルファイヤーをしました。

本館のオリエンテーションホールでキャンドルファイヤーしました。
山の家の最後の思い出作りです。

ロウソクの炎が揺らめく中,楽しいひと時を過ごしました。

5年山の家3日目 夕食

画像1画像2画像3
お風呂に入って一息つきました。

さっぱりした後は,夕食です。

夕食を食べながら登山のことを思い出しました。
今日のテーマ「挑戦」やり遂げました。


登山の後の一言感想。
楽しかった。
しんどかったけど達成感を味わえた。
疲れた。
思ったよりきつかったけど楽しかった。
なめてたけど手強かった。
などなど。

心がくじけそうになったときみんなで励まし合い、支え合い、山の家最大のハードコースを雨の中制覇したことは、これからの生活の大きな自信と力になることでしょう。



5年山の家3日目 雲取山登山2

画像1画像2画像3
雲取山の登山を無事終えました。

全員元気に帰ってきました。
雲取山を制覇しました。
今日のテーマの「挑戦」をみごと達成しました。

ほっと一息!

明日に疲れを残さないように,ストレッチをしています。

5年山の家3日目 雲取山登山

画像1画像2画像3
今日のメインは雲取山登山です。

登山の用意をして集合しました。
皆で励まし合いながら楽しく登山をします。

テーマは「挑戦」です。
今日のテーマに向けて,出発していきました。

5年山の家3日目 朝食

画像1画像2画像3
3日目が始まりました。

朝の集いを終えてみんなで朝食を食べました。
朝食のメニューはバイキングです。

たくさんのメニューの中から自分で選んで食べました。
とてもおいしかったです。

みんなとても元気です。
今日の登山に向けて力が,もりもり蓄えられました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
1/30 囲碁教室,バウンドテニス
2/1 委員会,バスケットボール
2/2 朝会,SC,まなび
2/3 代表委員会,茶道・音楽
2/4 フッ化物洗口,食に関する指導2年,まなび
2/5 新1年生入学説明会,まなび,サッカー,京都はぐくみ憲章の日

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

校歌

研究

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp