最新更新日:2024/11/01 | |
本日:1
昨日:115 総数:1445006 |
伏中祭 準備完了
明後日の学習発表会に向けて、2年生の展示準備、ステージリハーサルを行いました。
展示では、「研究!発見!京都のヒミツ」と題したポスターセッションや成果物の掲示をし、ステージでは、「京都とは―ながーい、お付き合い〜夢に向かう町!京都不思議発見〜」と題した発表を行います。 明日の合唱コンクールと合わせて、生徒の頑張りをご覧ください。 伏見中だより10月号
「伏見中だより10月号」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。
和歌山国体 相撲団体の結果
本校の藤本先生が、相撲京都代表の先鋒として団体戦に出場しました。
3回戦行い藤本先生自身は、1勝2敗。京都としても1勝2敗の成績でした。 教員として勤める傍ら、稽古に励み、全国の強豪相手に勝ちを上げる結果を聞き、応援していた教職員も大変誇らしい思いになりました。 (写真は、本校教員との壮行試合の様子です。) リハーサル
9月28日(月)「合唱コンクール」に向けて、各学年は体育館を使用してのリハーサルを行いました。学年合唱やクラスごとの入退場の仕方をリハーサルし、本番に備えました。特に、写真の1年生にとっては中学入学後、初めて経験する合唱コンクール。戸惑いながらも、クラスの団結を披露すべく、一生懸命歌っていました。また、他のクラスの歌声も聞けたことは大変刺激となり、金賞めざしてより一層白熱しそうです。
3段攻撃だー!
2年生男子体育は、バレーボールを行っています。
返すのが精いっぱいという状況を打破し、力強い3段攻撃を目指しています。 審判にあたるチームが、1試合の3段攻撃回数や、サービス成功率を数えて、試合チームに報告します。 その数値をもとに、その1時間の振り返りを行います。 この日の試合では、3段攻撃からのスパイクを拾い、3段攻撃で返し得点するというシーンが出てきており、ミスの回数だけで勝敗が決まるのではなく、強い攻撃によって得点を競うバレーボール本来の楽しさを味わい始めています。 歩み その2
今日も、2年生は昼休みに「歩み」の歌練習をしています。
今日は、1〜3組が音楽室に集まりました。 5時間目が体育のクラスは、着替えを足早に済ませて集まりました。 短時間ですが、楽しい歌声が響くようになりました。 合唱練習
10月1日(木)に迫った「合唱コンクール」に向け、いよいよ子ども達の表情も変わってきました。グランドやピロティで練習するクラスや、他の学級や学年を交えての練習試合など工夫を凝らした取組を行うなど、最終コーナーに入り一層盛り上がりを見せています。本日は、各学年で体育館を使用してのリハーサルが行われています。
歩み
伏中祭文化の部まで1週間を切りました。準備も大詰めです。
合唱の部では、仕上がってきている各クラスの歌声が響いています。 学習発表会に向けては、各グループがポスターセッションでの発表練習や、原稿の最終チェックをしています。舞台発表の出演者も、通しの練習を繰り返しています。 舞台発表の最後には、午前・午後それぞれに出席している2年生全員で、これからの学年での取り組みへの決意を込めて、声を揃えて歌います。気持ちを込めて歌えるように、その練習にも励んでいます。 職員室でも、これまでの2年生の頑張りが、発表会で十分に発揮されるように、最後の準備に精を出しています。 これまでの研究の成果の発表にご期待ください。 進路説明会
9月24日(木)「進路説明会」を行いました。本校、進路主任より進路決定までの道筋や受験形態など資料に沿って説明を行いました。特に、公立高校の入試制度の概要については、時間をかけて説明を行いましたが、初めて経験する保護者の方々には難解のようで、終了後も担任を捕まえ質問する方も少なくありませんでした。10月末には、進路懇談が予定され、いよいよ進路決定の時期を迎えます。
藤本先生国体出場壮行会
9月24日(木) 明後日から和歌山で行われる国体相撲の部に本校の教員である藤本先生が京都府の代表として出場します。そこで,教職員の有志の声かけで昼休みに藤本先生を激励しようと壮行会が行われました。教職員の有志が1週間前ほど前から作成した紹介のビデオを各学級で視聴したあと,生徒の有志がピロティに集まってくれました。花道を通って藤本先生が入場した後,セレモニーを行いました。教職員による花束贈呈,学校長の激励の言葉,相撲部3年からの激励の言葉と続き,最後は藤本先生が大きい声で決意を表明してくれました。藤本先生,京都の代表として頑張ってください。伏見中学校の生徒,教職員みんなで応援しています。
|
|